居酒屋ぴんぽん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
居酒屋ぴんぽんのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全61件中)
-
- 家族
大人気のお店なのか、私が行った時にはかなり混んでいました。ビールなども結構リーズナブルに飲むことができます。珍しい料理を大将がどんどん出してくれたのも嬉しかったです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
気仙沼の大衆居酒屋で、気仙沼名物の食べ物はほとんどここで食べることができます。
お店の雰囲気は新宿や池袋の大衆居酒屋の様な感じで、いつも混んでいるので、4人以上なら予約をお勧めします。 大勢の宴会では必ず予約した方が安心です。
一人の場合はカウンターがあり、飛び込みならそこで飲めます。
自分は仕事帰りに1時間ほど夕食を兼ねた晩酌にも利用していました。
地元の人間では無く、出張族なのですが、気仙沼は外部の人間との距離感が上手で、
地方の町にありがちな、カウンターでお客に絡まれたり、お店の人に警戒されたりするようなことは全くなかったです。
今は気仙沼を離れましたが、気仙沼に旅行に行く先輩には真っ先にお勧めした店です。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ホテルで教えてもらい行きました。
6時前でしたがカウンター2席で辛うじて入店できたほどの繁盛ぶり。鮫の心臓、マグロのエラの肉等珍しい刺身や大将が次々出してくれる珍しいものをたらふく食べ、地元の人とも触れ合え最高でした。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
震災前から贔屓にしてたぴんぽんさんが復活してくれて、とても嬉しい( ´∀`)とにかく、ぴんぽんさんは、魚料理は勿論ですが、ドリンクも非常に安くて大変満足してます☆- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
アサリの酒蒸しと塩辛は必ず注文します。楽しい雰囲気でお酒飲めます。新鮮な魚介を安く食べるならここでしょう。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
料理は安くて美味しいですが、シーズンになると地元の人達で溢れかえるのでゆっくりはできないです。
その雰囲気も込みで楽しめる方ならおすすめします。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
地元民に人気の居酒屋です。
いつも人でにぎわっています。
方言で書かれたメニューがあります。意味が解らず注文したところ、
隣に座ってた友人が「ええ?」と恥ずかしそうでしたww
どんな意味だったのでしょう・・・?
リーズナブルですので気軽に利用できます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい