浅間酒造観光センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
群馬の名物がたくさん - 浅間酒造観光センターのクチコミ
群馬ツウ ともさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
酒、酒饅頭、漬物などたくさん売っていて試食もたくさんあり、楽しいです。おいしいのを確認してお土産がかえます!二階にはレストランもあります。
- 行った時期:2011年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ともさんの他のクチコミ
-
伊香保温泉の石段街
群馬県渋川市/町並み
体力に自信が無い人は一番下から登るのではなく、途中に車を停めたり宿の人に送ってもらって登っ...
-
前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)
群馬県前橋市/その他名所
大人が付き添っても子どもの分しか乗り物券がかかりません。しかも券1枚50円という安さ!10円で...
-
四万川ダム
群馬県中之条町(吾妻郡)/ダム
四万温泉に行った際に立ち寄るのがオススメです。かなり標高が高く人里離れた場所で、水はコバル...
-
志多美屋
群馬県桐生市/居酒屋
地元で有名なソースカツ丼のお店です。ソースにくぐらせてあるのに、表面がカリッとした柔らかな...
浅間酒造観光センターの新着クチコミ
-
吟醸ソフトクリームが美味しい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円~2,999円
- 夜:
- ----円
地酒中心のお土産やさんです。試し飲みができて、同じ種類でも、一ヶ月で味がかわり、勉強になりました。普通にお土産も沢山あり、買い物するとソフトクリームなどが50円引き。吟醸のソフトクリームが最高です。
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2023年11月25日
-
大釜が 入口に展示されていました
お酒の他に地場の 様々なお土産を販売している観光センターさん。
停めやすい駐車場と店内もとても広く綺麗です。
入り口に お米を 蒸す大きな釜が展示されています。
お酒をお土産に買う人におすすめです- 行った時期:2023年7月25日
- 投稿日:2023年8月22日
-
お土産を買いに。
お昼だったので食事処が有ったので、利用させて頂きました。酒蔵ラーメンと枡入りおこわ、せいろ蕎麦、日本酒。美味しかったです。
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月11日
-
こんな楽しいドライブインが…
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
酒蔵の販売店位に思ってい行ったのですが、食事処、お土産はもちろん目当てのお酒も充実していて時間が経つのを忘れました。
この界隈は道の駅が多く、ここまで来たことがありませんでした。欲を言えばソフトクリームを食べる日陰が欲しいです。- 行った時期:2022年8月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2022年9月19日
-
ダムカレー 浅間酒造観光センター食堂
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ~999円
- 夜:
- ----円
ご当地、八ッ場ダムに因んだダムカレーをいただく。丸皿に型ライスのダム、お山に見立てたメンチカツとキャベツを囲むようにカレールーの貯水池、それほど辛くなく、普通に美味しい。ボリュームもあり。駐車場広く、観光バスのお立ち寄りスポット、お酒の試飲もあるようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2021年7月14日