山本屋本店 エスカ店
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
濃い味噌の美味しいうどん - 山本屋本店 エスカ店のクチコミ
							
							
							
								
							
							
						
みゆちゃりさん 女性/50代
- カップル・夫婦
 
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- 
								
										卵が嫌いな人は無しにもできる
by みゆちゃりさん(2018年8月13日撮影)
いいね 0 - 
								
										ご飯を投入するのがまた美味しい
by みゆちゃりさん(2018年8月13日撮影)
いいね 0 - 
								
										おかわり自由
by みゆちゃりさん(2018年8月13日撮影)
いいね 0 
								名古屋に行ったら絶対食べる物の1つ、味噌煮込みうどん。
駅から近くて便利なエスカ地下街で、山本屋本店に行くのがお薦めです。
行列ができてるけど、回転も早いので、並んででも食べたい。
あっつあつの器に入った、あっつあつのおうどん。
寒い時季はもちろん、夏にもこれが、ほっとする美味しさ。
この濃い味噌のつゆに、最後にご飯を入れて、おじやのように食べるのが好き。
お漬け物が、また美味しい。
塩の加減がちょうどいいし、タマネギも辛くない。
何度でもおかわりを頼めます。
							
- 行った時期:2018年8月13日
 - 混雑具合:非常に混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2019年3月25日
 - このクチコミは参考になりましたか?0はい
 
みゆちゃりさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
						
						村上海賊ミュージアム
愛媛県今治市/博物館
小さな博物館ですが、けっこう楽しめました。 甲冑や着物を着て撮影できる体験ルームがあるんだ...
 - 
				
				
					
						
						能島水軍
愛媛県今治市/居酒屋
村上水軍博物館の向かいにある能島水軍で、潮流体験ができます。 40分ほどの航海で、大人1人...
 - 
				
				
					
						
						稲生・エスカ店
愛知県名古屋市中村区/その他軽食・グルメ
名古屋に行ったら必ず櫃まぶしを食べるけれど、 私はこちらの稲生さん、エスカ店がお気に入り。...
 - 
				
				
					
						
						もつ幸
福岡県福岡市博多区/居酒屋
前に福岡に行った時、カウンターでもつ鍋を食べて、締めのチャンポンを料理人が作ってくれて、も...
 
山本屋本店 エスカ店の新着クチコミ
- 
							
趣味の問題
店も接客も普通という評価。悪いところはないです。ただし、味噌煮込みうどんを正直に評価すると、星ゼロです。そういうものだと言われればそれまでですが、衝撃を受けます。最初はゆで時間を間違えているにかと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
 - 投稿日:2025年5月4日
 
 - 
							
久々の味噌煮込みうどん
久々に味噌煮込みうどんを食べました。具材を色々と選べ、楽しめました。
料理が出てくる前に、キュウリと、玉ねぎが出されました。
途中の箸休めにもなり、良いアクセントになります。
美味しい味噌煮込みうどん、ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月29日
 - 投稿日:2023年8月15日
 
 - 
							
味噌煮込みといえばこちらのお店
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 4.0
 - サービス:
 - 5.0
 - 雰囲気:
 - 5.0
 
味噌煮込みうどんが大好きで、昔からよく行っているお店です。こちらのお店は名古屋駅の地下街エスカ(高島屋方面ではない出口から行ける地下街)の中にあり、名古屋駅に立ち寄る際には必ず伺っています。スーツケースを持っていると預かって下さり、出張客の対応に慣れています。
今回、3年ぶりの訪問でしたが、ひとり席にはアクリル板が設置されていて安心できました。お漬物が無料でおかわり自由なのも変わらず嬉しかったです。
コロナウイルスの問題でこちらに伺えなかった3年間、何度かこちらのお店の味噌煮込み(お土産用)を食べていましたが、やはりお店で土鍋で頂くと格別の美味しさでした。私は名古屋コーチン入りがお気に入りです。お値段は高級ですが、独特の歯ごたえの太麺と出汁の聞いた味噌スープの味は食べてみる価値があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2022年5月8日
 
 - 
							
名古屋に行ったら必ず食べたい
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 4.0
 - サービス:
 - 5.0
 - 雰囲気:
 - 5.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - ----円
 - 夜:
 - 1,000円〜1,999円
 
・名古屋に帰省した時にはひつまぶしが味噌煮込みが食べたいです。 今回はよく利用するエスカのお店を利用しました。 あの固めのうどん、おしんこもおいしいです。 オススメなので是非食べてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年5月27日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2022年1月6日
 
 - 
							
かなり腰のある固めの麺で煮込んでも柔らかくなりません
- ご当地感:
 - 4.0
 - 味:
 - 4.0
 - 価格:
 - 3.0
 - サービス:
 - 3.0
 - 雰囲気:
 - 3.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 1,000円〜1,999円
 - 夜:
 - ----円
 
名古屋味噌煮込みうどんの代表店、創業明治40年の老舗です。エスカに支店があるので寒い日には立ち寄りたくなります。名古屋人ではないので、味噌はしょっぱ過ぎると思う時がありますが、半熟卵をつつくと少しマイルドになり丁度いい味になります。もう少し庶民的な値段設定でもいいと思いますが、常連さんより観光客が多そうなので妥当でしょうか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月15日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2019年2月24日
 
 


										
										
									
								