辨慶うどん 五条店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
辨慶うどん 五条店のクチコミ一覧
1 - 10件 (全15件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
さぬきとも大阪とも違う、はんなりした京料理の出しを生かしたうどん屋さんです。名物の辨慶うどんは餅入りです。
食事にも、飲食後の締めにもおすすめです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
セットを注文しましたが、お出汁が美味しくご飯がすすみました。今回は白ごはんを頼みましたが、かやくご飯やいなり寿司もあり次回は他のセットを試したいと思いました。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月20日
京都ツウ ukoちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
出汁がしっかりとしていて、とても美味しいです。たまに食べたくなる味なのでつい通ってしまいます。店内はそんなに広くないので、よく混んでいます。- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
五条大橋を東へ行ったところにある辨慶うどんさんは、深夜遅くまでやっているので飲んだあと、小腹が空いた時に欲しくなる美味しいうどん屋さんですよ!- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
やはり京都のおうどんらしく、おだしが上品で香りもよく最高でした。メニューも沢山あって、何回きてもあきないですね。また近くに寄ったらたちよりたいお店です。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
友人に教えてもらい初めて食べた時からファンになり、今は家族でもよく行く店。ダシが非常に美味しく、香りもとてもいい。- 行った時期:2016年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
本格的なダシがとっても美味しいおうどんです。セルフのうどんもリーズナブルでおいしいけれど、やっぱり家族みんな辨慶うどんが大好きなので、定期的に行きたくなります。ランチに行くとお手頃です。- 行った時期:2016年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい