ぶた丼のとん田
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
情報に迷った時はココへどうぞ♪ - ぶた丼のとん田のクチコミ
GSR600さん 男性/40代
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
在住の地域は別で、かなり距離はありますが、
ここ数年、毎年リピートしています(笑)
いつもは家族で行きますが、今回は友人との旅行で
行ってきました。
4月の消費税増税に伴って値上げされていましたが、
それでもいままで行ったことのある豚丼の専門店と
比べると、味がおいしいのはもちろんの事、味に対しての
コストパフォーマンスは素晴らしいと思います。
連れて行った友人たちも、今まで行ったことのあるお店と
比較して、大満足♪♪ との評価だったので、紹介した甲斐がありました。
観光などで豚丼選びに(情報の多さ^^;)迷ったら、
ぜひ食べに行ってみると良いと思います。
でも、ただでさえ混んでいるのに、これ以上並ぶ状態も困るかな^^;
- 行った時期:2014年7月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
GSR600さんの他のクチコミ
-
ホテルプロモート函館
北海道函館・湯の川
オートバイで行くために事前に電話して予約と確認をしましたが、丁寧に説明していただき到着して...
-
東京ディズニーシー(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
年に一度の楽しみで夫婦でランドとシーに行っています。 ランドと違ってシーではアルコールが飲...
-
星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム
北海道占冠村(勇払郡)/その他自然景観・絶景
雲海を見るがために7〜8回ぐらいは宿泊しました(笑) 日頃の行いが悪いのか?^^; 発表され...
-
フラノ・マルシェ フラノ・マルシェ2
北海道富良野市/その他ショッピング
一言で言うなら、 THE 観光地!な場所です。 一応、旬なグルメの集合スポットではあるので...
ぶた丼のとん田の新着クチコミ
-
やっぱり美味しかった。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
店が現在の場所になってから二度目の訪問です、旧店舗の時に一番最初に行ったのがもう二十年も前になります、その頃はお客さんが少なかったです、それから何年か後に「まいう〜」の人がきてから帯広のぶた丼店で一番長く列ができる店になり連休時は車の列が2〜3百メートルぐらい並んでいます、旧店舗は現在とん田のたれ工房として使用されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月9日
-
ご当地グルメのお店
数種類の肉が選べ、テイクアウトもできます。お店の味が再現できるタレも売っています。無料駐車場も広いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月15日
-
美味しかった!
今回訪れた豚丼の店舗の中で一番好みでした。
ロース・バラの2種類が味わえるのが嬉しいですね。
平日の夕方に訪れたので空いていましたが接客も素晴らしく、また訪れたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月22日
-
本場帯広の名物グルメです。
豚丼は豚のお肉がとてもジューシーでタレの味付けも良くてとても美味しかったです。帯広にまた行ったらまた食べたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月8日
-
美味しかった!
平日の14時30分頃行きましたが、そんなに待たずに食べれました。従業員の方の接客もテキパキとしてる中に優しさも感じられました。また帯広に行った時は寄りたいと思います
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年8月3日