石田食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
石田食堂
所在地を確認する

ラーメンセットには、ミニ焼飯かミニカレーが有りますよ
-
評価分布
石田食堂について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒600-8847 京都府京都市下京区朱雀分木町80 中央卸市場内11号棟 地図 |
---|
石田食堂のクチコミ
-
市場の人の胃袋を支えるお店
中央市場の場内にあるラーメン屋です。
京都旅行の際にはいつもこちらで朝食を頂きます。
ラーメンがメインですが自分はこちらのカレーが大好きです。
具は入っていないシンプルなカレーですが何かしら奥深さを感じます。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月25日
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
早朝ラーメンを体験
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
京都観光、素泊宿のために朝食をチョイス中
コンビニやファミレスは、選択したくなかった時に見つけた情報、
「早朝からやっているあっさりラーメン」
市場付近のバス停を降り、5分位のビル1階に発見
扉を開けると店内は市場食堂の為の飾り気無し!
人気の上位のセットラーメンとサービス茹で玉子をいただいてきました。
あっさり味で自分好みだった為2日連チャンで伺いました〜詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
石田食堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 石田食堂(イシダショクドウ) |
---|---|
所在地 |
〒600-8847 京都府京都市下京区朱雀分木町80 中央卸市場内11号棟
|
お問い合わせ | 075-311-5288 |
最近の編集者 |
|
石田食堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%