遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

六曜社 地下店

六曜社 地下店
ドーナツとホットりんごジュース。_六曜社 地下店

ドーナツとホットりんごジュース。

ドーナツ_六曜社 地下店

ドーナツ

コーヒー&ドーナツ_六曜社 地下店

コーヒー&ドーナツ

六曜社 地下店
珈琲とドーナツ_六曜社 地下店

珈琲とドーナツ

モーニングセット_六曜社 地下店

モーニングセット

地下に降りたくなってしまう雰囲気の階段_六曜社 地下店

地下に降りたくなってしまう雰囲気の階段

独特な雰囲気の店内_六曜社 地下店

独特な雰囲気の店内

珈琲は濃いめです_六曜社 地下店

珈琲は濃いめです

  • 六曜社 地下店
  • ドーナツとホットりんごジュース。_六曜社 地下店
  • ドーナツ_六曜社 地下店
  • コーヒー&ドーナツ_六曜社 地下店
  • 六曜社 地下店
  • 珈琲とドーナツ_六曜社 地下店
  • モーニングセット_六曜社 地下店
  • 地下に降りたくなってしまう雰囲気の階段_六曜社 地下店
  • 独特な雰囲気の店内_六曜社 地下店
  • 珈琲は濃いめです_六曜社 地下店
  • 評価分布

    満足
    31%
    やや満足
    57%
    普通
    10%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    4.2

    シニア

    3.6

    一人旅

    4.0

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    3.7

    サービス

    3.6

    4.1

    価格

    3.8

    雰囲気

    4.5

六曜社 地下店について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒604-0000  京都府京都市中京区大黒町36 (河原町三条下ル)B1F MAP
平均予算
  • 〜¥999
  • 〜¥999
  • 〜¥999

六曜社 地下店周辺でおすすめのグルメ

  • saaaさんのキルフェボン京都への投稿写真1

    六曜社 地下店からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    キルフェボン京都

    京都市中京区恵比須町/カフェ

    4.3 813件

    家族の誕生日祝いで、木屋町でディナーを食べ、烏丸三条のホテルに戻る前に予約していたホールタ...by 青空さん

  • ちあさんのブルーフィッシュ アクアリウム 京都 BLUEFISH AQUARIUMへの投稿写真1

    六曜社 地下店からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    ブルーフィッシュ アクアリウム 京都 BLUEFISH AQUARIUM

    京都市中京区恵比須町/その他各国料理

    4.0 1件

    とても落ち着いた雰囲気のお店です。 ご飯を食べてから、二件目で一杯…という感じで利用させて...by ちあさん

  • いずみさんの牛角 河原町三条店への投稿写真1

    六曜社 地下店からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    牛角 河原町三条店

    京都市中京区恵比須町/焼肉

    3.5 2件

    リーズナブルなお値段で飲み食べ放題でお腹いっぱいになりました。塩タンがとても美味しかったで...by ゆっけさん

  • イスタンブール サライの写真1

    六曜社 地下店からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    イスタンブール サライ

    京都市中京区恵比須町/スペイン・地中海料理

    4.3 6件

    初めてトルコ料理を食べました。目にも鮮やかで、美味しい料理でした。ぜひ、また食べに来たいと...by とっくんさん

六曜社 地下店のクチコミ

  • 京都の夜 落ち着いた空間で味わう珈琲

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    1,000円〜1,999円

    美味しい京料理とお酒を楽しんだ夕食の後、三条のホテルまで歩いてもどる途中に立ち寄りました。地下ではなく1階を利用。(観光客なので地下に降りる勇気がでなかった…)
    事前に調べた時に喫煙可なのを知っていたので、テーブルの上に灰皿とマッチがあっても驚きはしなかったけど、今時喫煙可の店はなかなかないです。ありがたく喫煙者の連れはタバコと珈琲を楽しませていただきました。他のお客様も半分位の方が吸われているようでした。
    うす暗い照明、高さの低い椅子とテーブル、レトロな雰囲気は落ち着きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年4月22日

    ともたさん

    ともたさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 薄暗い店内が落ち着きます

    5.0

    友達同士

    店内は薄暗いですが、それがまた落ち着く雰囲気を作り出しています。ドーナツとコーヒーを注文しました。ドーナツは好きなので色々食べてきましたがかなりツボでした。コーヒーもまたよく合って良かったです!美味しい!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月13日

    うな重さん

    うな重さん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 丁寧な味が楽しめる昭和の喫茶店

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    戦後のコーヒー文化を牽引してきた地とも言える京都で、老舗として有名なお店なので以前から是非行ってみたいと思っていました。
    階段を下りた先にある店内は薄暗く、いかにも昭和の喫茶店という雰囲気です。低い革張りのソファに案内され、コーヒーとドーナッツを注文。コーヒーはいかにも丁寧に淹れられた雑味のないスッキリとした味で、注文した品は浅煎りでとても好みの味でした。
    ミルクを入れるのが前提の深入りコーヒー(昔からのお店は)が名物となっている京都なので、色々な味が選べてここは何度も行きたくなるなぁ、という印象でした。ドーナッツも絶妙に温められていて、でも油が染み出すような感じもなく、とても美味しかったです。
    ただ、店内の照明器具などにはホコリとクモの巣が若干付着していて、「これも味だな」と思えない方にはちょっと不快適に感じてしまうかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月12日

    kijimunarさん

    kijimunarさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

六曜社 地下店の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 六曜社 地下店(ロクヨウシャ)
所在地 〒604-0000 京都府京都市中京区大黒町36 (河原町三条下ル)B1F
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
お問い合わせ 075-241-3026
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

六曜社 地下店の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 3%
  • やや空き 23%
  • 普通 50%
  • やや混雑 20%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 43%
  • 40代 31%
  • 50代以上 15%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 49%
  • 2人 46%
  • 3〜5人 5%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのカフェ・スイーツ

  • チャプさんの出町ふたばへの投稿写真1

    出町ふたば

    • ご当地
    4.4 1,459件

    いつも人が並んでいますが、進みも早いので並んでもそんなに苦ではありませんし、並ぶ価値あり!...by たくあんさん

  • ぐりさんのスマート珈琲店への投稿写真1

    スマート珈琲店

    • ご当地
    4.2 250件

    ガイドブックにもよく登場する老舗cafe、良かったです はじめて来たので朝食でホットケーキをい...by フラメンコさん

  • みりんさんの大極殿 六角店・甘味処 栖園への投稿写真1

    大極殿 六角店・甘味処 栖園

    • ご当地
    4.4 35件

    大納言の粒あんを自慢のカステラで包みこんだ『花背』は、ずっしり重たい食べ応えのある和菓子で...by おりょうまこさん

  • moomiさんの進々堂 三条河原町店への投稿写真1

    進々堂 三条河原町店

    4.0 25件

    京都市内にJR京都駅前店、東洞院店、御池店など支店があり、どのお店のどのパンも美味しいです。...by デンボさん

六曜社 地下店周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK

    六曜社 地下店からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    ボードゲームカフェBRESPI

    京都市中京区恵比須町/その他エンタメ・アミューズメント

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    六曜社 地下店からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    アカネス 京都

    京都市中京区松ケ枝町/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 3,764件

    記念日にペアリング作りに来ました 丁寧に教えて下さり、綺麗に仕上がりました! いい思い出に...by あいさん

  • ネット予約OK
    京の絞り工房川崎の写真1

    六曜社 地下店からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    京の絞り工房川崎

    京都市中京区壬生馬場町/染色・染物体験

    • 王道
    4.8 144件

    今回はTシャツの染めを選択しました。 色味と図案、染め方を細かく指導して頂き、違う作品を作...by ちあきさん

  • ネット予約OK
    京あるき Kimono Rental -Produce by SAGANOKAN- 京都四条本店の写真1

    六曜社 地下店からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    京あるき Kimono Rental -Produce by SAGANOKAN- 京都四条本店

    京都市中京区菊水鉾町/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    4.6 617件

    友だちと2人で来店しました。スタッフの方が着物や帯を一緒に選んでくれました。 髪型、髪飾りも...by ttさん

六曜社 地下店周辺で開催されるイベント

  • 鴨川納涼床の写真1

    六曜社 地下店からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    鴨川納涼床

    京都市中京区柏屋町

    2024年05月01日〜2024年09月30日

    0.0 0件

    鴨川西岸に並ぶ飲食店が、納涼床を組んで営業します。川のせせらぎを間近に堪能しながら食事がで...

  • 春期「二条離宮の大広間〜〈大広間〉一の間〜」の写真1

    六曜社 地下店からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    春期「二条離宮の大広間〜〈大広間〉一の間〜」

    京都市中京区二条城町

    2024年04月25日〜2024年06月23日

    0.0 0件

    二の丸御殿障壁画(重要文化財)の原画を保存する展示収蔵館では、4期(春夏秋冬)を通して、テ...

  • 元離宮二条城 西南隅櫓への通路の写真1

    六曜社 地下店からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    元離宮二条城 西南隅櫓への通路

    京都市中京区二条城町

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    世界遺産二条城では、西南隅櫓までの通路整備に伴い、およそ3000本のアジサイが植栽されています...

  • 壬生寺 万灯供養会の写真1

    六曜社 地下店からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    壬生寺 万灯供養会

    京都市中京区壬生梛ノ宮町

    2024年08月09日〜16日

    0.0 0件

    先祖の精霊を供養するお盆の行事が、壬生寺で行われます。本堂前には、約1000個の灯籠が点され、...

六曜社 地下店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.