Backstube Zopf (パン焼き小屋 ツオップ)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
美味しい - Backstube Zopf (パン焼き小屋 ツオップ)のクチコミ
千葉ツウ とびさん 男性/30代
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
松戸エリアではだんとつのナンバーワンのお店です。
一度は必ず行って欲しいお店です。
普通にどの品も美味しいです。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とびさんの他のクチコミ
-
弁天島
広島県福山市/その他自然景観・絶景
仙酔島のすぐ隣にあります。 神社が祀られていますが船でいくことは出来ないです。 仙酔島に行...
-
しまなみ海道レンタサイクル
広島県尾道市/レンタサイクル
初めての挑戦でした。 ゴールデンウィーク中ともあり朝の6時半から並びましたがすでに30名近く...
-
仙酔島の海食洞
広島県福山市/特殊地形
あちらこちらにあります。 子供が入って写真撮影をしていましたよ。 海辺の遊歩道の中に三箇所...
-
平山郁夫美術館
広島県尾道市/美術館
しまなみ街道の中間地点の場所にあります。 入場料も900円でしたよ。 箱根も寄ったことがここ...
Backstube Zopf (パン焼き小屋 ツオップ)の新着クチコミ
-
小さなパン屋さん
店内はとても狭く、並びながら選んで、最後にレジにつながる感じです。しかし、朝早くに行ってもパンの種類がとても多く、ついつい沢山購入してしまいます。ベークルはモチモチしてとても美味しいです。
平日の朝イチは並ばずに購入できることが多いです。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月17日
-
種類豊富
ビックリするほど物凄く美味いって感じかは私にはわからないけど、狭い店内で行列してやっと入ってパンダを見るみたいに移動するので、二度と戻れない?と思ってしまい、近場のパンは迷ったらトレーに乗せる!みたいな感じです。色んな種類のパンを一日中提供されているので、食べたことのない種類もまだ沢山!
で、また行ってしまう感じ(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月2日
やまとさん
-
20年前と比べれば
だいぶ質が落ちてる。
有名になったせいで人が並んでいるのが常になった。
種類が増えたがお気に入りは減った。
価格はどんどん上がって買う量は減った。
でもこの店でしか買えないパンは多くあるため利用はします。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月21日
-
焼きたて
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ~999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
焼きたてのパンがたくさんありました。種類も豊富でリーズナブルでおいしいです。店内はパンのいい香りが広がっていてお店の方の接客もとても丁寧でした
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月11日
すーさんさん
-
最高な味
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
パンがうまいフランス生まれ、フランス育ちのフランス人ですが、こちらのパン屋がフランスの味に負けません! 最高に美味しいです!
- 行った時期:2019年3月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0~1歳、2~3歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2019年4月26日