遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ニリンソウが咲く徳澤キャンプ場 - 徳澤園のクチコミ

トシチャンさん

自然ツウ トシチャンさん 男性/60代

5.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

  • 〜¥999
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥1,000〜¥1,999

5月中旬、久しぶりに上高地を訪れましたが、天候もよく上高地全体に白い可憐なニリンソウが咲き乱れ、暖かく迎えてくれました。特に明神館〜徳澤に至る散策ルート、さらに徳澤ロッジ・キャンプ地周辺にも二リンソウが満開で白い絨毯を弾きつめた様でした。

  • 行った時期:2013年6月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:3時間以上
  • 投稿日:2018年5月17日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

トシチャンさんの他のクチコミ

徳澤園の新着クチコミ

  • 登山客は予約注意!悪天候による予定変更ききません。

    1.0

    一人

    ご当地感:
    1.0
    味:
    1.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0

    毎年北アルプス登山の時には徳澤園は必ず寄りますし、宿泊もしたことありますが、好きな所です。しかし登山は予定をいくら立てていようとも天候によって左右されてしまうのが当たり前で、北アルプスの山小屋も致し方ない当日キャンセルや当日予約は必ずあります。当日悪天候による予定変更のために朝イチで予約キャンセルのお電話をしたにも関わらず、キャンセル料3000円取られました。
    夕食作成後ならいざしらず、朝イチで作り始めてもいない時間なのにです。スタッフにお尋ねしたところ、当日予約は追加料金はかからないそうです。(午後になるとさらにキャンセル料が上がるらしいです。)
    つまり、前もって予約した人だけが、当日の天候などによるキャンセル料を取られる仕組みになっているそうです。
    徳澤園は、毎年多くの登山客に支えられて成り立っているはずです。
    悪意のある当日キャンセルをなくしたいのは分かりますが、律儀に予約していた人だけ、予定変更になったらお金取るシステムはおかしいです。無断キャンセルでも、夕食作成後でもないのに関わらずです。当日予約ばかり増える方がやりづらいと思うのですが・・・,お忙しいのも分かりますが、売店で買おうと待っていても、待っているのを気が付いているのに来てくれませんでした。登山客に対して、温かい徳澤園になって下さい。
    今回の3000円キャンセル料は、今後の徳澤園の改善に期待を込めて投資したことにします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月27日

    こんたんさん

    こんたんさん

    • 女性/20代
  • 上高地観光

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    平湯温泉2泊中で朝食を食べて直ぐにバスターミナルへ行ったら、上高地行きのバスがいたので乗り、上高地へ来て歩いていたら、正午になり休憩をかねて入りました。カレーライス950円とコーヒーソフト500円を注文しました。カレーには肉が沢山入っていて美味しかった。大正池でバスを降りて歩いて徳沢園で食事をとって上高地バスターミナルへ戻ると14:00頃で宿に戻ると丁度良かった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月28日

    oobaridonさん

    oobaridonさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/40代
  • おしゃれで美味しい

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    〜999円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    上高地バスターミナルからさっさと歩くと1時間余りで到着します。ログハウス風ですがおしゃれな建物で、昼時にはカレーやチャーハン、牛丼などのご飯もの、それ以外の時間帯には喫茶メニューが食べられます。手作りのプリンなどスイーツメニューもありますが、数量限定です。
    ソフトクリームは歩いて程よくくたびれた体に染みわたる冷たさと甘さです。周りの若者が、コーヒーフロートがマジでうまい!と言って2杯も食べていましたので、次回はそれを試してみようと思います。カフェオレは美味しいもまずいもないような感じでした。
    ご飯ものは総じてお米が多いです。登山の帰りでおなかペコペコでなければ、小食の私には完食できないかもしれません。カレーは具が大きくて、ご家庭のカレーっぽい美味しさです。チャーハンはちょっとしょっぱめでちょっと油っこいのですが、癖になる味わいです。漬物くさくはないので、野沢菜づけが苦手でも食べられると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月11日

    へのもへさん

    へのもへさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/30代
  • 甘い

    4.0

    その他

    甘いソフトクリームも味わうことができるお店になっていますよ。暑い夏にはどんどん食べたくなってくるものでしょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2018年10月21日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 休憩に

    4.0

    家族

    徳沢園で休憩しました。私はコーヒー、子どもたちは名物のソフトクリームを注文しました。美味しかったです。次回は是非宿泊してみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月1日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.