徳澤園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
徳澤園のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 15件 (全15件中)
-
- 家族
河童橋から徳沢までの登山道を散策し、徳澤園のみちくさ食堂で休憩しました。名物ソフトクリームは、子どもから大人まで大人気!店内は山歩きや観光の人達で大変賑わっていました。次回は野沢菜チャーハンを注文してみたいです。店内ではボトルやバッジなどオリジナルグッズも販売されていました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月7日
グルメツウ igokさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
「氷壁」の宿として有名ですが、涸沢からの帰り歩き疲れた体にこちらの食堂のメニューは染み渡るんです。ソフトクリームは美味しさ百倍に感じるし、野沢菜チャーハンやカレーライスの炭水化物もたまりません。幻のメニューの「ラーメン」には出会ったことがないですが、噂ではとてもおいしいんだとか。売店のオリジナルグッズも可愛くて人気です。小銭入れおすすめですよ。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ツアーで涸沢へ行った帰りの昼食に寄り、評判のいいカレーライスを食べました。さすがに、人気があるだけあって、よく煮込んでこくのあるルーがとても美味しかったです。- 行った時期:2016年9月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
宿泊はしておらず、涸沢へ行く途中、休憩時に食堂のみ利用。
トイレは、200メートルほど離れた公共トイレを利用。
山の中と思えないほどオシャレなメニュー(トーストやプリン)がありました。
コーヒーも格別に美味しい。
ソフトクリームを食べている人が多かった。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
槍ヶ岳の行き帰りで寄りましたが、一番落ち着くというか、今度はここで宿泊出来る工程の山行をプランして来年叶えたいと思います
- 行った時期:2013年8月27日
- 投稿日:2013年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい