ラ・コート・ダジュール 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ラ・コート・ダジュール 本店のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全227件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
おいしいスイーツがたくさん、どれを買おうか楽しく迷えます。
個人的には、季節限定ででる。桜餅仕様のケーキが栗どっさりモンブランが大好きです♪- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
とても混雑するケーキ屋さんです。いつも列ができるくらいの賑わいで、ケーキも目でも楽しめる様なものばかりで、目移りすること必至です。
ケーキとは別に、贈答用のお菓子なども置いてあり、バラ売りもされていたりするので、ちょっと食べたい時にとても良いと思います。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
こちらのケーキはどれもおすすめです。種類も多く、どれを買うかいつも迷ってしまします。
クリスマスやバレンタイン、ホワイトデーなどイベントの日はかなり混んでいます。
なのでケーキが並べられている前に長蛇の列ができ、選びたいのに見えないという所が欠点かな・・- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここのロールケーキが大好きです。帰省時のおみやげはいつもここのロールケーキで実家の両親も楽しみにしているようです。- 行った時期:2015年3月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
半熟ちーずがオススメです!ケーキや焼き菓子、種類が沢山あって見た目もおしゃれで、全体的に少し高い価格設定かな?と感じます。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
とにかくおいしい!!
半熟ちーずがおすすめ!!
手土産にも喜ばれるし、家で食べても子どもも喜ぶ!!
生ケーキじゃなければ、配送もしてるので、遠くの人にも○
ただ、少し高い…- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ケーキを買うというときには、いつもお世話になっています。
いつも伺うと、駐車場も満車になることが多く、土日は必ずガードマンさんがいます。
やっと車を停めて店内に入ると、すでに入口近くまで行列になっている事が多いです。
ケーキは、列に並びながら何を買うか決める感じです。
中央には手土産系の箱に入ったお菓子が並んでおり、壁面にはクッキーの詰合せが並んでいるので、そこからチョイスして
ラッピングしてもらうこともできます。
夏は、奥にあるジェラートを買うことも多く、種類もいっぱいありますし美味しいです。
並ぶとわかりつつも、いつも行ってしまうケーキ屋さんです。- 行った時期:2014年12月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
おすすめははんじゅくチーズケーキですね。最近もお土産に購入しました。
とても喜ばれます。
包装がもっとしっかりしているとさらに嬉しいのですが。。。- 行った時期:2015年3月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
つくばエクスプレスのつくば駅から徒歩10分ほどに位置します。つくば市民はほぼ全員が知っているケーキ屋です。
店は隠れ家的な外観で、ケーキは普通のケーキがなくおしゃれなケーキだけ売っています。お土産に持っていくには最適だと思います。- 行った時期:2011年1月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
つくばで知名度・人気ともに一番有るお店。
個人的にははんじゅくちーずが一押しです。とろっと?ふわっとしたような食感でほどよい甘さで
何個でも食べられます。手土産にも。- 行った時期:2010年6月8日
- 投稿日:2015年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい