遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

庄助そば - 清作茶屋のクチコミ

エドさん

グルメツウ エドさん 男性/50代

3.0
  • 一人

ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

イチオシメニューは庄助そばのようです。とろろ、きのこ、山菜、納豆がそれぞれ別々の器に薬味として入っているおそばのセットです。よくあるパターンのおそばです。

  • 行った時期:2015年10月8日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年1月6日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

エドさんの他のクチコミ

  • 中山道の写真1

    中山道

    長野県大桑村(木曽郡)/旧街道

    3.0

    大桑村は、昔。中山道の須原宿がありました。町の中を流れる昔ながらの用水路などがありました。...

  • 中山道の写真1

    中山道

    長野県南木曽町(木曽郡)/旧街道

    3.0

    江戸時代の五街道のひとつです。京と江戸を結んだ道ですね。木曽町にも日本四大関所のひとつの福...

  • 陣場形山の写真1

    陣場形山

    長野県飯島町(上伊那郡)/山岳

    3.0

    JR伊那大島駅から車で45分位にある山です。舗装道路があって、車で山頂まで行けます。夜景を綺...

  • 御嶽山(長野県飯島町)の写真1

    御嶽山(長野県飯島町)

    長野県飯島町(上伊那郡)/自然歩道・自然研究路

    3.0

    何年か前に大爆発した山ですね。今は静かでひっそりした山です。この山は、民謡の木曽節や伊那節...

清作茶屋の新着クチコミ

  • お昼前は空いててゆっくりできます

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    早めのお昼ご飯を食べに寄りました。
    主人とお餅と天ぷらをシェアしてお蕎麦を頂きました。
    天ぷらは海老が2本とアスパラや青じそなど種類豊富で
    千円だったのでリーズナブルな価格だと思います。
    お餅も美味しく頂きました。
    行くならお昼前の11時半頃をお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月12日

    百花繚乱さん

    百花繚乱さん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 清作茶屋

    4.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    0.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    福島県耶麻郡猪苗代町にある清作茶屋に行ってきました。
    名物の「庄助そば」を注文しました。
    名前の由来は朝寝、朝酒、朝湯が大好きで食通とされる
    小原庄助さんの名にあやかって「庄助そば」と名付けられたそうです。
    山菜・きのこ・とろろ・納豆・たまごの5つの味を一度に味わえてお得ですよ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月11日

    かみなりちゃんさん

    かみなりちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 蕎麦&餅

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    3.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    まわりに蕎麦屋や土産屋などいろいろありましたが、お餅が食べたくて寄りました。混んでいて、店員さんは忙しそうでしたが、お餅は美味しくいただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月21日

    まめこさん

    まめこさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • ささかまさんの清作茶屋のクチコミ

    4.0

    ゴールデンウィーク中のとても混雑した昼どきに入りました。接客は丁寧とは言い難いものでしたが、料理はとても美味しくて値段も良く、満足できました。
    たらの芽やふきなどの山菜もとても美味しく頂きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年4月30日
    • 投稿日:2012年5月1日

    ささかまさん

    ささかまさん

    • 女性/20代
  • にゃんこさんの清作茶屋のクチコミ

    5.0

    お薦めの『庄助のぞば』が、とても楽しめて、美味しかったです。とろろや生卵、なめこなどお椀ごとにお蕎麦をつけながら食べられて、美味しかったです。お餅もつきたてで、7種類の味が選べたし。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年11月7日
    • 投稿日:2009年11月9日

    にゃんこさん

    にゃんこさん

    • 女性/30代

清作茶屋周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    野口英世記念館の写真1

    清作茶屋からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    野口英世記念館

    猪苗代町(耶麻郡)三ツ和/その他レジャー・体験

    • 王道
    4.2 364件

    野口英世記念館、感染症ミュージアムが観覧できます。観光案内にある割引券で50円引きになります...by わかちゃんさん

  • るみたさんの世界のガラス館への投稿写真1

    清作茶屋からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    世界のガラス館

    猪苗代町(耶麻郡)三ツ和/博物館

    • 王道
    3.9 484件

    店内のシャンデリアが凄いです。ガラス製品の種類がたくさんあり、ちょっとのつもりで時間が過ぎ...by あつさん

  • トシローさんのドライブイン湖柳への投稿写真1

    清作茶屋からの目安距離
    約2m (徒歩約1分)

    ドライブイン湖柳

    猪苗代町(耶麻郡)三ツ和/郷土料理

    3.7 4件

    猪苗代湖畔の店が多く集まるドライブインの中の一店。そばやうどんにラーメンと食事処でもありま...by トシローさん

  • ネット予約OK
    宇川ブルーベリー園の写真1

    清作茶屋からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    宇川ブルーベリー園

    猪苗代町(耶麻郡)三ツ和/ブルーベリー狩り

    4.5 4件

    あいにくの天気でしたが、屋根もあり、過ごしやすかったです。子供用の椅子もあり良かったです。...by ちほさん

清作茶屋周辺で開催されるイベント

  • 観音寺川の桜の写真1

    清作茶屋からの目安距離
    約5.9km

    観音寺川の桜

    猪苗代町(耶麻郡)川桁

    2025年04月10日〜30日

    0.0 0件

    JR川桁駅北側にある観音寺川の両岸では、例年4月中旬から下旬にかけて桜が見頃を迎えます。ソメ...

  • 名家の桜の写真1

    清作茶屋からの目安距離
    約9.4km

    名家の桜

    猪苗代町(耶麻郡)若宮

    2025年04月21日〜30日

    0.0 0件

    秋元発電所前の沿道の桜並木が、例年4月下旬に咲き揃います。まるで桜のトンネルができたかのよ...

  • 猪苗代城址(亀ヶ城址)の桜の写真1

    清作茶屋からの目安距離
    約3.8km

    猪苗代城址(亀ヶ城址)の桜

    猪苗代町(耶麻郡)古城跡

    2025年04月21日〜30日

    0.0 0件

    会津城の出城として築かれた猪苗代城(亀ヶ城)の跡地に整備された公園には、約500本のソメイヨ...

  • 猪苗代町町営牧場の桜の写真1

    清作茶屋からの目安距離
    約3.7km

    猪苗代町町営牧場の桜

    猪苗代町(耶麻郡)綿場

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    猪苗代町町営牧場へと続く道路には、ソメイヨシノの桜並木があり、4月下旬から5月上旬にかけて見...

清作茶屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.