キュルノンチュエ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フランスのソーセージ - キュルノンチュエのクチコミ
グルメツウ まあさんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
山小屋風のオシャレな外観です。店内に入ると人数を聞かれ、人数分のソーセージの盛り合わせを試食として出してくださいます。乾燥ソーセージなど、変わったものも多く興味深いです。ワインがお好きな方におすすめです。
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まあさんさんの他のクチコミ
-
ミスタードーナツ芦屋店
兵庫県芦屋市/スイーツ・ケーキ
JR芦屋駅からすぐのコープが入っているビルにあります。少し狭いので、いつも混雑している印象で...
-
白雪ブルワリービレッジ 長寿蔵ショップ
兵庫県伊丹市/その他軽食・グルメ
清酒メーカー白雪が展開するお店です。たくさんのお酒や、関連するお菓子などが売っています。隣...
-
丹波篠山 近又
兵庫県丹波篠山市/しゃぶしゃぶ・すき焼き
県外に住む祖父がどうしても猪肉を食べてみたいという事で、買いに行きました。表にはウリ坊の剥...
-
ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋
兵庫県芦屋市/スイーツ・ケーキ
地元で超人気のスイーツ店です。阪神芦屋駅の北側、徒歩数分の場所にあります。女性の方がパティ...
キュルノンチュエの新着クチコミ
-
名店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
高山に行く前に下調べをした時に某評価サイトで高評価だったので寄ってみました。
徹夜で高山に来てものすごくだるい中来店したんですが、試食で食べた様々な加工肉の美味しさで目が覚めました。
私はお酒が好きなのでこれは最高の肴です。
乾燥ソーセージ以外はあえて試食してないものを買って家に持ち帰って食べたんですが
どれも買って大正解。
結構買い込んだつもりだったんですが、あっという間に食べ終わりました。
次に高山へ行くときは絶対にいきたい店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月9日
-
フランスの味を日本で
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 5,000円〜5,999円
- 夜:
- ----円
看板を道路で見て検索してみた所、有名なハム、ソーセージのお店だと知り早速訪れました。畑道のような細い道を通っていくので運転には気をつけてください。ポツンとオシャレなお店が現れます。お店に入るとイチ押しの白カビソーセージのいい香りがします。
購入する前に「ご試食はいかがですか?」と声をかけていただき、テーブルに座って待っているとお皿に6種類の生ハムやソーセージ、焼いたウィンナーが出てきました。外国のスパイスで味が濃いものとは違い、素材にこだわって丁寧に作られた味がします。
今回は、トゥールズウィンナーや、白カビソーセージ、週末オードブル、パテを購入。ウィンナーや、ソーセージなどは、グラム売りをされています。
保冷バッグと保冷剤を持って行くと良さいと思います。
100円で保冷剤は購入できました。
また行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月26日
-
こんな所を探していた!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 10,000円〜14,999円
- 夜:
- ----円
フランテという中部地方のスーパーのチラシに載っていて、高山祭に行くついでに寄ってみたのです。まずは試食があってゆったりと落ち着いた雰囲気の中お茶と一緒に味わいました。どれも美味しかったですよ。賞味期限が近いお値打ち品はまずは押さえて、白カビがびっしりついたソーセージは外せないので2本購入。その他目移りしてしまう中ついつい10000円位買ってしまいました。日本でこれほどの品質の物が手に入るとは・・・。欧州に行かなくてもいい腸詰が手に入るのは嬉しいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月15日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2017年5月14日
-
意外でした。
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 5,000円〜5,999円
- 夜:
- ----円
他のハムソーセージ工房と同じように販売やレストランでの食事があると想像していましたが、入店するとじっくり試食させていただき、満足させていただいた上での購入となりました。値はしますが、また、ぜひ食べたいと思う商品でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月4日
