グリルオーツカ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
poporonさんのグリル オーツカのクチコミ - グリルオーツカのクチコミ
グルメツウ poporonさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
by poporonさん(2016年5月3日撮影)
いいね 0
名物のハントンライスを食べに行きました。ハントンライスには海老と魚のフライがのっていてタルタルソースとケチャップがかかっています。私はハントンライスの小サイズとオススメのクリームスープを注文。主人が注文したハントンライスのレギュラーサイズはかなりのボリュームだったので小サイズでも十分満足できる量だと思います。有名店なのでお客さんも多く行列でした。
- 行った時期:2016年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月4日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
poporonさんの他のクチコミ
-
ホテルセレクトイン米沢
山形県米沢
もともと、夜の外食をお目当てにして宿泊費を抑えて泊まれるホテルを探し求めていたのですが、正...
-
昭和館
山形県尾花沢・銀山
ずっと行ってみたかった雪景色の銀山温泉! 年末年始と銀山温泉で2泊して、昭和館さんは1泊目...
-
天然温泉青葉の湯ドーミーイン仙台ANNEX(24年4月リニューアル)
宮城県仙台
安心安定のドーミーインさん! 旅先でホテル泊という時は必ずチェックしてて、駐車場と大浴場(...
-
スーパーホテルPremier仙台国分町天然温泉
宮城県仙台
夜に国分町で行きたいお店があった為、便利な立地という事もあって、今回初めてお世話になりまし...
グリルオーツカの新着クチコミ
-
サービスの女性は感じ良かったです。
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
1150円という値段のわりにご飯はケチャップを混ぜただけで、テレビ等で騒ぐほどのものではないです。夫の場合、魚の小さいフライが4ピースでエビは無く、次の人がエビハントンをオーダーしてたので、調理のひとが揚げるべきものを間違えたにもかかわらず、そのまま出したのかなと勝手に思いました。エビがのるものとは夫は知らず、クレームもせず。全体的には探して足を運ぶほどの食事ではないと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月17日
-
有名店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
様々な著名人や芸能人も来てるぐらい金沢と言ったらココ!ハントンライスは昔ながらのアルミのお皿に乗って、やってきます。味は普通のオムライスの様なイメージですが、何か懐かさしさを感じます。女性には普通でも少し量が多いようにも思うので小をオススメします
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月8日
-
時期によっては並ぶ事、必至です(T_T)
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
グリルオーツカさんは、昭和32年創業の洋食屋さんです。注文したのは、テレビでも見た事のある「ハントンライス」です。
この「ハントンライス」は、オムライスにマグロとエビフライのフライがトッピングされ、特製のタルタルソースがかかっているもので、ボリュームがすごく「女性の方は、ハントンライス(小)が、オススメです。」と、店内の張り紙にも書いてありました。
もちろんグリルオーツカさんは、「ハントンライス」だけではなく、その他にもたくさんの洋食メニューがありますので、色々楽しめると思います。
ただ、時期(私はゴールデンウィークに行きました。)によっては並ぶ事、必至なので要注意です。
ちなみにですが、私は並び始めて「ハントンライス」の到着まで1時間程かかりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月15日
-
秘密のケンミンショーで見て
秘密のケンミンショーで紹介されていたハントンライスをいただきに参りました。
ハン=ハンガリー
トン(フランス語)=マグロ
という意味らしいです
ケチャップとタルタルソースがかかったふわふわオムライスのような感じです。
一口サイズのカジキマグロフライと小エビフライが各2個ずつトッピングされています。
小を注文しましたが、結構私には食べ応えがあるサイズでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月4日
-
ハントンライス美味しい!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
名物と聞いてハントンライスを食べに行きました。とてもボリュームがあって、女性は小のサイズで十分かなと思います。石川のお店では普通なのかもしれないですが、あまり愛想が良くなく、接客としてはそんなにいい風には思えませんでした。でもハントンライスはとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月22日