いただきさんの海鮮食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いただきさんの海鮮食堂
所在地を確認する

味噌汁(小)110円

漁師丼(大)800円

お店の外観

漬け丼

平日限定さしみ定食と海鮮丼

いただきさんの海鮮食堂
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
いただきさんの海鮮食堂について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒760-0002 香川県高松市茜町4-41 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
いただきさんの海鮮食堂のクチコミ
-
新鮮な魚介をいただくことができます
元香川県の魚井市場の倉庫を改装したお昼限定の食堂です。ここの漁師丼は、ぶりやはまちなどがたっぷりのっています
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
漁師丼を食べてきました。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
高松駅地下のレンタサイクルを借りて、高松市中央市場ちかくにある、いただきさんの海鮮食堂に行って来ました。
営業時間は、11時から14時まで。 毎週水曜日が定休日です。
今回は、漁師丼を食べました。 普通700円 大盛800円 (寿司飯ではありません)
普通のごはんの上に、特製だれをかけた切身(今回はハマチだと思います)、たまご、のりです。
味噌汁は、別料金です。 イメージのは、普通の味噌汁(小)110円です。
セルフ食堂なので、お茶やお水もセルフ、器も返却台に返します。
調味料は、醤油、さしみ醤油、ポン酢、塩がありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
美味しい海鮮をいただきます
マルヨシの裏にある地元の人に愛される海鮮のお店です。特に有名なのはオリーブハマチの漬け丼です。お手頃価格でオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
いただきさんの海鮮食堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | いただきさんの海鮮食堂(いただきさんのかいせんしょくどう) |
---|---|
所在地 |
〒760-0002 香川県高松市茜町4-41
|
お問い合わせ | 087-835-4336 |
最近の編集者 |
|
いただきさんの海鮮食堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 29%
- 30代 14%
- 40代 29%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 67%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%