本格手打 もり家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
行列 - 本格手打 もり家のクチコミ
ぽんちゃんさん 女性/40代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
by ぽんちゃんさん(2015年6月撮影)
いいね 0
本当にこの道であっているのか?と 不安になりながら 進むと 突如 看板を発見。
おおきな駐車場がありますが、店舗は道路を挟んで向い側。横断歩道はなく、カ-ブになっているため、横断には充分注意が必要です。
目的はただ一つ。かき揚げうどん。うどんは間違えなく美味しかった。かきあげもサックサクで美味しいけれど、大き過ぎて その日1日胸焼けしてしまいました。若い方なら良いかも。
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぽんちゃんさんの他のクチコミ
-
嚴島神社
広島県廿日市市/その他神社・神宮・寺院
宮島に行くなら、是非 干潮時間を調べてからいらして下さい。その方が 鳥居の方まで歩いて行けま...
-
フォレスト酒蔵森國ギャラリー
香川県小豆島町(小豆郡)/カフェ
場所は少々分かり辛く 車で細い路地に入ります。薄暗い店内は 電気の傘が酒瓶だったり、升が重ね...
-
マルキン醤油記念館 売店
香川県小豆島町(小豆郡)/スイーツ・ケーキ
道に迷い たまたま発見しました。 効き醤油をさせていただいたり、説明を聞いて、醤油をたくさ...
本格手打 もり家の新着クチコミ
-
地元民
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
地元民は、あまり行かない店では あるけど、県外の友達が 行きたいってのことで 行きましたが 前より 味が落ちたなって。うどん屋どころか、天ぷら屋になってますね。
ぶっかけ頼んだら 友達は 漕いだしだけど、うちら 味薄いだし。醤油おいたしするレベル。次はないな詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月27日
ゆきちゃんさん
-
お土産充実
味はもちろん美味しくいただきました。
満足感のあるお店です!
そしてタイトルの通り、帰る前のお土産が充実してます。
旅行の方々、最終日にオススメのお店ですぜ。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月13日
-
平日に限る!
香川県民ですが平日はランチタイム以外は結構空いています。13時半過ぎればガラガラ。コシが強くかなりツルッとしていて美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月6日
-
安定の味
香川に行くと立ち寄る店です。
店員さんの接客もよく、うどんも美味しいです。
ただ香川県のうどん店にしたらかなり割高かなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月21日
-
雨の中も行列でした!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
人気店ということで行列覚悟で15時半から並びました。
食事時とは関係なく行列があるようです。
雨が降っていて、傘がなかったのでどうしようかと思いましたが、お店の貸し出し用の晴雨兼用傘があり、助かりました!かなり傘も本数が用意してあります。
1時間程で店内へ。
名物?のかき揚げおろしうどんはボリュームが半端ない!
先にうどんがなくなってしまい、あとは天かすとの勝負‥のようです(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月29日