キッチン丸山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
キッチン丸山 - キッチン丸山のクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
福岡ツウ kotoriさん 女性/30代
- 友達同士
とり天がとても有名で美味しいです。唐揚げの様なサクサクのとり天は最高です。ご飯がすすみます。平日でしたが、待ちました。
- 行った時期:2018年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月3日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
kotoriさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  シロヤ福岡県北九州市小倉北区/その他軽食・グルメ 久しぶりに買いに行きました。相変わらず安くて甘くて美味しかったです。昔からある馴染みのパン... 
- 
				
					ネット予約OK   グランド ハイアット 福岡福岡県福岡市博多区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン 久しぶりに母とランチをこちらでいただきました。平日の優雅なランチでした。スイーツは変わらず... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  ベイサイドプレイス博多福岡県福岡市博多区/その他ショッピング 久しぶりに行きました。家族とお散歩しましたがら風が心地よく船を眺めてゆっくりと時間を過ごせ... 
- 
				
					ネット予約OK   蒼林窯福岡県飯塚市/陶芸教室・陶芸体験 子どもは絵付けを体験しました。とても優しく丁寧に対応してくださり子ども達もとても良い記念に... 
キッチン丸山の新着クチコミ
- 
							小ぶりのとり天 - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
 午前11時開店とのことでしたので、開店5分前くらいに着いたところ、直ぐに入店できました。4人掛けのテーブルに着き、「とりてん(850円)」を注文しました。ランチタイム時は、ライス、お味噌汁が無料で付いてくるのだそうです。待つこと10分くらいで「とりてん」、ライス、お味噌汁が到着。やや小ぶりの「とりてん」が7つ盛られておりました。小ぶりなのでとても食べやすかったです。 詳細情報をみる - 行った時期:2024年12月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月7日
 
- 
							定食が美味しい食堂 定食が美味しい食堂です。ボリュームもたっぷりで味も抜群です。 
 料金も安いのでとても満足しました。詳細情報をみる - 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月16日
 
- 
							ボリュームたっぷり! とりてんが食べたくて伺いました。 
 定食を注文したのですが、とり天のボリュームにびっくりしてしまいました!次からはおなかをすかせていきます。詳細情報をみる - 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2019年5月19日
 
- 
							家族連れにオススメ 家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しい洋食を堪能することが出来ます。とくに大分名物とり天がオススメ。柔らかくジューシーです。 詳細情報をみる - 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月6日
 
- 
							がっつりと がっつりと食べたい人はこのお店の料理を食べてみるのがいいでしょうね。食べ応えのある料理が揃っていましたよ。 詳細情報をみる - 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月15日
 

 
									 
									 
									 
										
										
									
								 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	