河太郎 呼子店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
河太郎 呼子店のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全219件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
時期によるのでしょうが、イカの透明感がなく、歯応えもいまいちでした。
天ぷらも衣が多く、油っぽい感じでした。
一番は、従業員の接客の悪さです。
2階の座敷に通されましたが、従業員の言葉遣いと態度が悪く、不愉快な気分になりました。- 行った時期:2016年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
オープン30分後に到着したので、待ち時間は覚悟していましたが、3時間待ち。
3人で行ったため、巨大イカと普通サイズのイカが1パイずつ。
巨大なイカは透明感もなく、歯応えもいまいち。
お刺身を頂いている途中で、残りを天ぷらにするからと下げられる。
天ぷらは、衣が多く油っぽい。
一番は、従業員の言葉遣いと態度。
とても不愉快な気分になりました。- 行った時期:2016年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
呼子にはイカ料理店がいっぱいありますが、その中でも代表するお店で、他がすいていてもここだけが混んでいたりします。イカの生け作り絶品でした。- 行った時期:2011年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
是非、イカのお刺身定食を食べて下さい^o^
家族で唐津に行き、近くの呼子がイカで有名と知り、ネット検索高評価だったこちらに、ふらっと立ち寄りました。15:30という中途半端な時間にも関わらず30分待ち。人気店を実感し、期待値があがります。
メニュー内容もよくわからないまま、周りの席が注文していそうな、イカのお刺身定食をお願いしました。
透明で光るイカの姿造りに、イカシュウマイ、赤だし、もずく酢、ご飯にフルーツまで。イカのお刺身は半身がお造りになっていて、それを食べ終えると、あとは天麩羅にしてくれます。美味しいの一言です!
今まで食べたイカとは違います。定食が2700円なんて…と最初は思いましたが、一口食べると、頼んでよかった!と家族全員大満足!!!
又食べたいです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月4日
パンとコーヒーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
土曜日のせいか、すごくいっぱいでした。12時前に行ったので余裕かとおもいきや、団体客がいたりとなかなかの混み具合でした。昔に比べるとイカが小ぶりになった気がしますが、時期もありますよね。ヤリイカ・ケンサキイカを食べたいならやはり、春〜夏に来るべきでした。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
佐賀を旅行した時、呼子のイカを食べることはメインイベントでスッゴく楽しみでした。透き通るイカのお造りは今まで見たことがない立派さ!味はもちろん美味しく感動でした。ゲソは天ぷらにしてもらいこれまた美味しく頂きました。お店も広くイカの水槽があり楽しめました。接客は素っ気ない感じが少し気になりましたが味が最高だったので帳消しでした。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年4月1日
グルメツウ まろさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
呼子の有名なお店で、新鮮なイカがたべられます。休日などはお客さんが多いので時間に余裕を持ってこられるのがいいです。- 行った時期:2016年2月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
いかのお刺身だけでなく、いかしゅうまいや、いかの天ぷらもとてもおいしいです。
結構待ち時間があるので大変です。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月1日
福岡ツウ あやなさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
二月の月曜にも関わらず、満席で待ち人たくさんでした。眺めがとても良かったです。初活き造りは、正直今ひとつ。コリコリより、ねっとりが好きです。- 行った時期:2016年2月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
呼子のイカを堪能出来ます。さしみやげそのてんぷら、そしていかしゅうまいなどいかずくしですよ。新鮮最高です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい