荒木屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おいしい蕎麦 - 荒木屋のクチコミ
グルメツウ kさん 男性/30代
- 一人
すっきりとした香りが特徴的なそばです。蕎麦とお酒の相性を楽しみながら楽しみたいお店ですし、サイドメニューもおすすめです。
- 行った時期:2013年4月
- 投稿日:2017年11月28日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
kさんの他のクチコミ
-
嵐山
神奈川県相模原市緑区/山岳
相模湖を一望できるとても景色の良い場所です。山自体も登りやすくて気軽にハイキングに行ける場...
-
等々力陸上競技場
神奈川県川崎市中原区/スポーツリゾート施設
川崎フロンターレのホームグラウンドで、スタジアムグルメも充実しています。選手との距離が近い...
-
夢見ケ崎動物公園
神奈川県川崎市幸区/動物園・植物園
川崎市夢見ヶ崎動物公園は入園料が無料にもかかわらず、動物との距離が近く、クオリティの高さを...
-
ネット予約OK
記念艦「三笠」
神奈川県横須賀市/史跡・名所巡り
猿島でのバーベキューの際に訪れるのがおすすめの場所です。三笠公園の中にあり、とても大きな記...
荒木屋の新着クチコミ
-
ベリーさんさんのクチコミ
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
蕎麦はふつう。天ぷらはダメ。芸能人の来店をアピールしてるなら、店内の写真やサインに貼っているテプラのシールは、呼び捨てにせず、さん付けにして欲しいです。有名店なのに、それはないでしょ。気を悪くして店を出ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月12日
-
美味しい。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
珍しい3段の器の蕎麦。出雲大社からそばにある荒木屋さん。物珍しく美味しい蕎麦を頂きました。昼時間帯は大変混み合っています。
少々高いかなと感じましたが旅の思い出の味になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月13日
-
割子三代を美味しく頂きました
3段の蕎麦で生卵、とろろ、素の3種
少し物足りないかな?と思っていましたが、丁度良いぐらいの満腹感で良かったです
よく食べる方は割子の追加が出来るのでお腹と相談しながら食べられると良いと思います
相場がわかってないだけに、少し高い?と思う事もありますが旅先の食事なので致し方無いかとは思います詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月10日
-
出雲そば
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
出雲大社から10分程の所にあるお蕎麦屋さん。つゆは甘目で三段で食べていくスタイルがとても新鮮でした。卵、とろろ、蕎麦のみと五段でも良かったかなと食べ終わりで思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月2日
-
出雲そば 旨し!
初の出雲そば、割子三代そばをいただきました。一段目卵、二段目とろろ、三段目蕎麦のみをいただきました。つゆは甘めで大変おいしゅうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月29日
- 投稿日:2022年8月1日