遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

そば処 待月

天ざる と 別注文の卵かけご飯(卵は画面外)_そば処 待月

天ざる と 別注文の卵かけご飯(卵は画面外)

黄色い暖簾_そば処 待月

黄色い暖簾

外観_そば処 待月

外観

外はいい眺めです_そば処 待月

外はいい眺めです

ミニかき揚げ丼_そば処 待月

ミニかき揚げ丼

味のある古民家店舗_そば処 待月

味のある古民家店舗

  • 天ざる と 別注文の卵かけご飯(卵は画面外)_そば処 待月
  • 黄色い暖簾_そば処 待月
  • 外観_そば処 待月
  • 外はいい眺めです_そば処 待月
  • ミニかき揚げ丼_そば処 待月
  • 味のある古民家店舗_そば処 待月
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    67%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

そば処 待月について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒319-3703  茨城県久慈郡大子町大字上郷2549 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

そば処 待月のクチコミ

  • ランチのみ営業の美味しい田舎蕎麦

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    正式名称は「そば処 待月」。  
    県道28号線を八溝山へ向かう途中にあります。  
    アクセスは車推奨ですが、平日に限り大子駅からバス約20分です。  
    バス本数は少なめ土日運休、「黒沢中校前」下車です。  
    注文されてから蕎麦打ちしてるようで、えらい時間かかるからか、
    14時前には暖簾下げちゃうので来店はお早めに。  
    肝心の蕎麦は、少し細太長短がバラけた田舎蕎麦です。  
    その方が味わい深くなるからワザとそうしてるとか。  
    そのかいあって確かに美味しいです、天麩羅もサックサク♪  
    そしてわりとボリューミー。  
    室内から川を眺められるし、古民家で雰囲気もいい良いお店です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年12月10日

    しょうだいさん

    しょうだいさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 蕎麦にするか?うどんにするか?

    4.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    茨城の蕎麦も有名だが奥久慈のうどんも有名?蕎麦屋さんのつもりで訪れたが普通にうどんもありました。迷いましたが、奥久慈シャモのつけ蕎麦をオーダー。シャモも有名ですが、人気は天ざる蕎麦のようでした。シャモの肉は独特の硬さがあるので好みが分かれるかもしれませんね。蕎麦湯はお願いしないと出てきません。 さて、こちらのお店は現在は、お子様連れお断りです。ペットも禁止。店内は禁煙です。駐車場はバック止め禁止です。色々と決まりごとがありますが、お蕎麦は美味しかった。次回はうどんも食べてみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年11月21日

    kateさん

    kateさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 和食

    5.0

    友達同士

    とてもおいしくいただきました☆
    お店もきれいでのんびり、居心地良かったです♪
    またみんなで食べに来たいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年11月1日

    hiyoさん

    hiyoさん

    • 茨城ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

そば処 待月の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 そば処 待月(マチツキ)
所在地 〒319-3703 茨城県久慈郡大子町大字上郷2549
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0295-77-0124
最近の編集者
じゃらん
2020年6月1日
Alike.jp
新規作成

そば処 待月の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 50%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 67%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.