はしたて
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京都っぽいものが食べたいとき - はしたてのクチコミ
サトシさん 男性/20代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
京都駅ビルの3階の奥のほうにあり手っ取り早く食べたいときはいい場所。
ランチ時はそうめんや鯛茶漬け、野菜の天ぷら丼などがおすすめです。
値段も少し高めで1800円ぐらいでしたが満足できる内容でした。
若い人から年配の人までお勧めできるお店です。
- 行った時期:2014年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
サトシさんの他のクチコミ
-
イノダコーヒ 本店
京都府京都市中京区/その他軽食・グルメ
地下鉄で歩いて5分ぐらいの距離にあり観光客も多いが行く価値があります。 特にモーニングの120...
-
新福菜館本店
京都府京都市下京区/ラーメン
こちらのラーメン店は京都でも有名で真っ黒なスープが特徴的です。 見た目はすごい濃い味なのか...
-
本家 第一旭 たかばし本店
京都府京都市下京区/ラーメン
京都駅から歩いて5分程度で駐車場はないですがいつも混んでます。 あっさり系のしょうゆ味でラ...
-
ニデック京都タワー
京都府京都市下京区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
京都駅の正面にあり真っ白できれいなタワーです。 設備の古さと観光地的なお土産店が並ぶ場所で...
はしたての新着クチコミ
-
気軽に料亭の味を
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
ランチで利用しましたが、相変わらずの人気で30分程待ちました。
それでも待つ甲斐があるので再訪してしまいます。
鯛の胡麻味噌丼がメインのはしたてセットで、お味噌汁を白味噌煮麺に変更してオーダーしました。
私は糠漬けが苦手なのですが、こちらの糠漬けだけは上品な味できつい匂いもなくパクパク食べられます。
笹の葉に包まれた西湖というお菓子まで全て美味しく大満足です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月29日
-
ニコちゃんさんのはしたてのクチコミ
11時半頃に到着すると既に行列が出来ていましたが、30分程で席に案内されました。
鯛のごま味噌寿司セットを頂きましたが、美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月20日
- 投稿日:2019年11月24日
-
甘鯛丼、湯葉そうめん、鯖寿司
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
日本料理の店です。ランチで来ましたが、行列でした。30分待って入店。甘鯛丼、湯葉そうめん、鯖寿司を頂きました。味付けも上品です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月10日
-
リーズナブル
リーズナブルな料金で、美味しい食事をいただけます。上品なお味で、丁寧に作られているのがよくわかります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月26日
-
気軽に和食
京都駅からすぐなので、アクセスも良くて入りやすいです。丼ものや麺類など、美味しい和食を気軽に食べられて満足です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年7月24日


