大樟館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅が枝餅を食べ比べ - 大樟館のクチコミ
福岡ツウ すずめめだかさん 女性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
-
右がこちらの商品
by すずめめだかさん(2018年11月2日撮影)
いいね 0
太宰府天満宮に欠かせないものと言えば梅が枝餅です。
餡子大好きなわが家としては外せないお土産でもあります。
今回はこの梅が枝餅を食べ比べてみました。
3店舗の比較ですがこちらの商品が一番大きく重さがずっしりとしていました。
皮の厚みが、たの商品よりあり、餡子の甘さも甘かったです。
- 行った時期:2018年11月2日
- 投稿日:2018年11月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すずめめだかさんの他のクチコミ
-
かろまつ
福岡県福津市/洋食全般
福津市で有名なオムライスが美味しいと評判のお店です。 車で行きましたが、場所が分かりにくか...
-
チョコレートショップ 博多の石畳
福岡県福岡市博多区/スイーツ・ケーキ
福岡市内でチョコレート屋さんとして一番の老舗、チョコレートショップの博多駅にある店舗です。...
-
三日月屋 福岡空港店
福岡県福岡市博多区/その他軽食・グルメ
福岡空港の営業開始御膳6時前に空港会社のカウンターに前に並ぶこととなりました。 手続きが始...
-
蕎麦 ひら川
福岡県福岡市中央区/うどん・そば
福岡市内の美味しい飲食店を紹介する本に掲載されていた店なので、予てより行きたいと思っていま...
大樟館の新着クチコミ
-
焼きたての梅ヶ枝餅は外がパリッパリ!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
「焼きたてですよ。外がパリッパリですよ」という、若いお兄さんの声に誘われて買ってすぐ食べてみたら、ホントに外側がパリッパリ!中はもちもち、アンコの甘さも甘すぎず、ホントに美味しかったです。大宰府に行ったら、大樟館の焼きたて梅ヶ枝餅をまた絶対食べたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月22日
サクラサクさん
-
景色がいい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
池が見えて景色がいいお店です。外の向かい側には、持ち帰りの梅ヶ枝餅を買える場所もあります。今の時期は窓から梅が見えて、6月になると菖蒲もキレイです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月23日
-
休憩におすすめ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
梅や菖蒲が咲く池の周りにあるお店です。ご飯も食べられますし、窓から見える景色も良いのでおすすめです。梅ヶ枝餅も売っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月19日


