穂高
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
穂高周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
穂高からの目安距離 17.4km
十日町市珠川/ボルダリング・ロッククライミング、うどん・そば打ち、その他風呂・スパ・サロン
- 王道
以前にも同じプランで体験した時はホテル側の温泉に入りプール無しだった記憶があり予約しましたが…プールと併設してるお風呂でお風呂だけと思いましたが、プー... by きょうこさん
季節のアクティビティ充実!0歳から大人まで大満足リゾート! ♪家族みんなでアクティビティ満喫♪ ◆ミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーのお宿」認定!◆ ◆ミキハウス子育...
-
穂高からの目安距離 16.4km
十日町市松代/道の駅・サービスエリア
- 王道
鉄道ほくほく線の駅に隣接の道の駅でした。和手ぬぐいが好きな僕は、メイドイン十日町のここならではのデザインのものを2枚購入しました。NHK・BSの番組:... by こんちゃんさん
-
穂高からの目安距離 21.6km
十日町市松之山湯本/日帰り温泉
- 王道
- カップル
ここは日本三大薬湯のひとつだと言われます。 東海圏のおいらとしては、岐阜の下呂温泉がはずれるのはさみしいものがあります。 それでも、湯に浸かれば納得で... by のらさん
松之山温泉は草津、有馬と並ぶ日本の三大薬湯の一つとして知られる。ここ鷹の湯の泉質はホウ酸食塩水で、ホウ酸の含有量は日本一といわれている。塩分濃度も高く、冬でも湯冷めしない...
-
穂高からの目安距離 6.7km
十日町市八幡田町/日帰り温泉
- 王道
お風呂は普通。道の駅は野菜の種類は少ないけど、お安め↑新潟県の日本酒沢山あり、十日町市らしいテナントも充実してます↑ by きょうこさん
1階には温泉施設「明石の湯」、2階には現代アート作品を常設展示する「越後妻有里山現代美術館[キナーレ]」、レストラン&カフェ「越後しなのがわバル」などが入る複合施設。 また、...
-
ネット予約OK
穂高からの目安距離 12.2km
十日町市馬場丁/和菓子作り
- 子連れ
ガイドさんがとても感じが良くて面白く、こちらの希望に合わせて内容を組んでくれて、値段分十分楽しむことができました。行ったのはテレビが2月2回目の大寒波、... by まめさん
【人と自然が織りなす風景を旅する】 私達にはこれからもずっと残していきたい風景と文化があります。 人々を魅了する美しい棚田や里山、古くから培われてきた伝統文化や 暮らしの...
-
穂高からの目安距離 6.7km
十日町市上川町/センター施設、道の駅・サービスエリア
館内のつまり食堂で味噌ラーメンを食べました 900円具だくさんでやや薄味でした 主なメニューはへぎそば、丼物、カレー等です お土産コーナーにギネス認定の... by しろりんさん
-
穂高からの目安距離 4.0km
十日町市霜条/スポーツリゾート施設
ここは市の総合体育館で屋内施設としてはかなり大きなものだと思います。多くの人が運動するのに利用しています。 by aoaya10さん
-
穂高からの目安距離 15.2km
十日町市蓬平/体験観光
ここではさまざまな自然体験をすることができます。普段自然に触れることの少ない子供にはいい経験になると思います。 by aoaya10さん
-
穂高からの目安距離 21.8km
十日町市重地/公園・庭園
ここは池の周囲を豊かな自然が囲むとても景色のいいところです。そんな景色の中をゆっくり散歩するのが気持ちいです。 by aoaya10さん
-
穂高からの目安距離 16.4km
十日町市松代/観光案内所
ほくほく線のまつだい駅に繋がっている道の駅内に設置されているゆったりとした観光案内所です。今回は駅からバスで日本三大薬湯である松之山温泉を目指すので、... by トシローさん
ほくほく線まつだい駅構内の観光案内所
-
穂高からの目安距離 16.0km
十日町市宮中/ダム
このダムは水力発電所にもなっているそうです。ダムの周りは豊かな自然で囲まれておりとてもきれいな景色です。 by ao10さん
-
穂高からの目安距離 13.1km
十日町市犬伏/その他神社・神宮・寺院
ひと目で歴史があるものとわかるような古い建物です。国の重要文化財に指定されている貴重なものだそうです。 by aoaya10さん
-
穂高からの目安距離 8.1km
十日町市赤谷癸/動物園・植物園
ここのけやきは本当に大きくてびっくりしました。坂上田村麻呂が植えたという伝説があります。アクセスがよくないです。 by aoaya10さん
赤谷十二神社の境内にある大けやきは、村の霊木として周囲12m、樹高46m、樹令1,210年、樹間41mの大樹です。 その他 駐車場 普通車:10台 ●新潟県指定天然記念物