渡邉うどん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡邉うどんのクチコミ一覧
1 - 4件 (全4件中)
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
蕎麦屋がおおい函館の中、数少ないうどん屋です。駐車場は無限に近いほどあります(笑 数あるメニューの中から寒い時期に美味しい鍋焼きうどんがとても美味しいです。ただ保守的なのぼりやら店内に飾られてますが…いろんな方がこられるのでしょうからあまり偏る主張は控えるべきだと思います。気に入らなければ来なくていい、という問題ではない 1個差し引いて4です。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
ホームセンターの敷地内にあるうどん屋さんです☆
セルフサービス方式で、回転率がよい感じでした。
うどんにもう少しコシがあればよかったです。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
某ホームセンターの駐車場に間借りしている感じのお店で、ホームセンターに来た人がついでに寄っていくのでしょうか?
お昼時はけっこう混むようで、お客さんがどんどん来ますが、セルフサービスで、店員さんの客あしらいも超スピーディなので、回転が速いです。
で、肝心のうどんは、うどんはモチモチ感や歯応え不足、せいろのつけ汁がしょっぱ過ぎで、必ずしも美味いとは言い難い。
ただ、天ぷらはデカくてけっこう美味いです。
総合的に、「3点に近い4点」にしておきます。- 行った時期:2018年3月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ホームセンターの敷地内にある渡邉うどんさん、セルフで好きなもの選んでお皿に載せます、何か楽しいなー♪そんな感じでした。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい