遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

茶のまや花欒周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    萩の湯の写真1
    • 萩の湯の写真2
    • 萩の湯の写真3
    • TKSさんの萩の湯への投稿写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 290m(徒歩約4分)

    萩の湯

    観音寺市大野原町大野原/日帰り温泉

    2.8 クチコミ9件

    日頃溜まっていた疲れを取りに行って来ました 横には産直野菜が売っていて購入しました 受付で野菜を預かってもらえるので助かります。 ゆっくり入れて外の露... by ゆいぽんさん

  • らりるれロメインぶきゃいの写真1
    • らりるれロメインぶきゃいの写真2
    • ぴょんきちさんのらりるれロメインぶきゃいへの投稿写真3

    茶のまや花欒からの目安距離 520m(徒歩約7分)

    らりるれロメインぶきゃい

    観音寺市大野原町大野原/その他果物・野菜狩り

    4.0 クチコミ1件

    苗を育てているハウスや畑を見学した後に、たっぷり収穫させていただきました!農家さんのゆったりした感じがとってもよかつたです^_^ ロメインレタスって、炒... by ぴょんきちさん

  • 大野原中央公園の写真1

    茶のまや花欒からの目安距離 190m(徒歩約3分)

    大野原中央公園

    観音寺市大野原町大野原/公園・庭園

    3.6 クチコミ3件

    大野原中央公園に行きました。広々とした芝生公園で国指定の史跡の古墳が有りますし、小さい子供でも遊べる遊具も有りますよ。楽しめました。 by すむさん

    大野原三大古墳のうちの2つ、平塚古墳、角塚古墳が隣接する緑豊かな公園。園内には、種々の木々や季節の花が植えられ、散策道や遊具もあり、子供から大人まで憩いの場に最適です。屋...

  • 茶のまや花欒からの目安距離 420m(徒歩約6分)

    椀貸塚

    観音寺市大野原町大野原/文化史跡・遺跡

    3.6 クチコミ5件

    碗貸塚を見ることができました。名前の由来は、冠婚葬祭で大量の食器が必要になった時、この塚にお願いすると、翌日には手に入ったことからだそうです。見ごたえ... by すむさん

    直径35mで県下最大の石室をもつ横穴式円墳。 時代 古墳後期

  • 慈雲寺(清正公寺)の写真1

    茶のまや花欒からの目安距離 630m(徒歩約8分)

    慈雲寺(清正公寺)

    観音寺市大野原町大野原/その他神社・神宮・寺院

    3.7 クチコミ4件

    慈雲寺に行きました。神仏分離以前の江戸時代にはこの寺の住職が神社の運営を行っていたそうです。法華宗正重山慈雲寺の寺号は大野原開基の平田与一左衛門正重の... by すむさん

    大野原開拓の祖、平田与一左衛門正重の創建。清正公寺ともいわれている。 創建年代 1645年

  • 茶のまや花欒からの目安距離 220m(徒歩約3分)

    角塚

    観音寺市大野原町大野原/文化史跡・遺跡

    3.7 クチコミ4件

    角塚に行きました。たぶん日本で最北端にある古墳です。よくつくったなと感心します。グーグルアースで観たほうが形がわかるかも。雰囲気が良いです。 by すむさん

    直径43mの横穴式方墳。 時代 古墳後期

  • 茶のまや花欒からの目安距離 230m(徒歩約3分)

    平塚

    観音寺市大野原町大野原/文化史跡・遺跡

    3.6 クチコミ16件

    大野原古墳群の一つで、直径49mの香川県内では最大の円墳です。入口には柵があり中には入ることができないのが残念ですが、歴史を感じることができます。 by もあいさん

    直径50.2mの横穴式円墳。 時代 古墳後期

  • ネット予約OK

    茶のまや花欒からの目安距離 810m(徒歩約11分)

    ウエディングネーブルイシカワ

    観音寺市大野原町大野原/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    -.- (クチコミ0件)

  • 茶のまや花欒からの目安距離 460m(徒歩約6分)

    大野原八幡神社

    観音寺市大野原町大野原/その他神社・神宮・寺院

    -.- (クチコミ0件)

    創建年代 1682

  • Jさんの銭形砂絵「寛永通宝」への投稿写真1
    • シーガルさんの銭形砂絵「寛永通宝」への投稿写真2
    • Jさんの銭形砂絵「寛永通宝」への投稿写真3
    • ひでちゃんさんの銭形砂絵「寛永通宝」への投稿写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 6.0km

    銭形砂絵「寛永通宝」

    観音寺市有明町/その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.0 クチコミ579件

    前から行きたいと思っててやっと行けました。道も分かりやすかったです。写真で見るよりも迫力がありとても良かったです。 by 流れ星さん

    TV番組「銭形平次」のタイトルバックにもなった「寛永通宝」を型どった巨大な砂絵。東西122m、南北90mの楕円形だが、琴弾山頂の展望台から見るときれいな円形に見える。163...

  • ネット予約OK
    釣り船  有明浜遊び体験の写真1
    • 釣り船  有明浜遊び体験の写真2
    • 釣り船  有明浜遊び体験の写真3
    • 釣り船  有明浜遊び体験の写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 5.5km

    釣り船 有明浜遊び体験

    観音寺市有明町/その他レジャー・体験

    • 子連れ
    4.8 クチコミ15件

    家族3人で体験しました。3人だけでの出航で気楽に乗船でき、船長との楽しいおしゃべりや丁寧で優しく教えていただいたおかげでとても満足な釣り船体験ができま... by ユミコロさん

    香川県西部、船で近場での初心者向けの釣り体験を行っています。 手ぶらで参加できます。ホームグランドは燧灘、夏のキスつりを中心に、タイ、アコウ、ハマチ、アジなどいろいろな魚...

  • 五十三階さんの高屋神社「天空の鳥居」への投稿写真1
    • 五十三階さんの高屋神社「天空の鳥居」への投稿写真2
    • Louisさんの高屋神社「天空の鳥居」への投稿写真3
    • 大宏さんの高屋神社「天空の鳥居」への投稿写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 8.6km

    高屋神社「天空の鳥居」

    観音寺市高屋町/その他神社・神宮・寺院、展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 クチコミ22件

    たまたま今回は軽で行ってたから良かったけど、 天候で平日に向かう事になり、バス運行が無いと 現地で解った。行はよいよい帰りに工事のダンプ が物凄いスピ... by さきまるさん

  • ネット予約OK
    讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊の写真1
    • 讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊の写真2
    • 讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊の写真3
    • 讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊の写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 5.6km

    讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊

    観音寺市有明町/日帰り温泉

    • 王道
    3.8 クチコミ36件

    じゃらんのプラン(温泉&ディナー)で申し込んで行ってきました。 料理のコースもとっても良かったです。 味も美味しかった〜(^^) スタッフの対応も良かった... by じゅんちさん

    海と夕日と野天風呂が自慢の天然温泉。目の前に広がる有明浜から、地中を通してろ過された海水を利用した「潮風呂」、1200年前のお風呂を再現した「釜風呂」をはじめ、泡沫浴風呂、黒...

  • コプさんの雲辺寺ロープウェイへの投稿写真1
    • マイBOOさんの雲辺寺ロープウェイへの投稿写真2
    • miyaさんの雲辺寺ロープウェイへの投稿写真3
    • Sakamoto119さんの雲辺寺ロープウェイへの投稿写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 5.2km

    雲辺寺ロープウェイ

    観音寺市大野原町丸井/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.1 クチコミ42件

    ロープウェイに乗り山頂へ 5℃ほど山頂は低かった空中ブランコなど写真スポットもありました もちろんお寺にも参拝に行きました by 六甲さん

    料金: 大人往復 2,200円 中・高校生往復 1,650円 小学生往復 1,100円 営業時間 3月?11月 7:20?17:00 営業時間 12月?2月 8:00?17:00 種類 ロープウェイ 区間 雲辺寺山麓駅?雲...

  • とくちゃんさんの雲辺寺山頂公園への投稿写真1
    • とくちゃんさんの雲辺寺山頂公園への投稿写真2
    • ロトさんの雲辺寺山頂公園への投稿写真3
    • モロさんの雲辺寺山頂公園への投稿写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 7.6km

    雲辺寺山頂公園

    観音寺市大野原町田野々/公園・庭園

    • カップル
    4.5 クチコミ13件

    天候も良かったので天空のブランコからみる景色は絶景でした。レインボーカラーの傘貸し出しも無料で天空のフォトフレームなどもあってSNS映えスポットでした。 by ロトさん

    四国霊場第66番札所 雲辺寺に隣接する公園。雲辺寺は四国88ヶ所中で最も標高が高い札所で、雲辺寺山(標高927m)からは三豊平野、瀬戸内海をはじめ中国地方、そして本州と四国を結ぶ...

  • マイBOOさんの萩原寺の萩への投稿写真1
    • マイBOOさんの萩原寺の萩への投稿写真2
    • 萩原寺の萩の写真3
    • 萩原寺の萩の写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 2.8km(徒歩約36分)

    萩原寺の萩

    観音寺市大野原町萩原/動物園・植物園

    4.0 クチコミ2件

    四国別格霊場の1つ萩原寺は、ちょうど萩まつりでした。 境内には30種類2000株あまりの萩が咲き乱れる、萩原寺全体で行われるまつりです。 昨年訪れた時... by マイBOOさん

    空海が開いたと伝えられる真言宗の寺院である萩原寺は、最明寺とともに香川県内の「萩の寺」の双壁である。最近は萩原寺のハギも有名になってきて、遠くからの見物客を迎え、賑わいを...

  • kingtutさんの観音寺への投稿写真1
    • ねこちゃんさんの観音寺への投稿写真2
    • とくちゃんさんの観音寺への投稿写真3
    • いずみさんの観音寺への投稿写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 5.8km

    観音寺

    観音寺市八幡町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 クチコミ47件

    こちらのお寺は、68番札所の神恵寺と69番札所の観音寺のが1つの境内にある珍しいところです。 こちらの薬師堂の横から、銭形砂絵が見える展望台へ上がる道があ... by シトラさん

    四国霊場第69番札所。観音寺金堂(室町時代)は重要文化財に指定されている。 創建年代 703

  • とくちゃんさんの第68番札所 神恵院への投稿写真1
    • トモさんの第68番札所 神恵院への投稿写真2
    • トモさんの第68番札所 神恵院への投稿写真3
    • すみっこさんの第68番札所 神恵院への投稿写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 5.8km

    第68番札所 神恵院

    観音寺市八幡町/その他神社・神宮・寺院

    4.2 クチコミ15件

    神恵院と観音寺は神仏分離令によって1つの境内に2つの札所となりました。…お遍路さんにはありがたい。 神恵院には本堂左手に回遊式の庭園もあります。 by シトラさん

    四国霊場第68番札所。奈良時代前703年に日証上人が開山したと伝えられている。通称神恵院であるが、正確な称号は「別格本山、七宝山観音寺神恵院」である。 創建年代 703

  • ネット予約OK
    (有)平口竹材店の写真1
    • (有)平口竹材店の写真2
    • (有)平口竹材店の写真3
    • (有)平口竹材店の写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 3.6km

    (有)平口竹材店

    観音寺市柞田町/竹細工作り

    4.5 クチコミ2件

    50代の夫婦です。子どもの頃に1度だけ作ったことがあったので懐かしい気持ちで参加しました。楽しく話しながら、色々な工具での作り方を教わってほぼ1時間かけ... by けいさん

  • すみっこさんの毘沙門天展望館への投稿写真1
    • マイBOOさんの毘沙門天展望館への投稿写真2
    • 毘沙門天展望館の写真3

    茶のまや花欒からの目安距離 7.7km

    毘沙門天展望館

    観音寺市大野原町有木/展望台・展望施設

    4.0 クチコミ8件

    四国霊場八十八ヶ所の切り絵を見ながら15mの展望台のスロープを上ると,香川県,愛媛県,徳島県を望む360°の大パノラマが楽しめ,10mの毘沙門天像がそびえたってい... by すみっこさん

    展望台スペースに高さ10mの日本一の毘沙門天像が安置されている。 【料金】 無料

  • しんちゃんさんの象ヶ鼻展望台への投稿写真1
    • ぼりさんの象ヶ鼻展望台への投稿写真2
    • すみっこさんの象ヶ鼻展望台への投稿写真3
    • 章男君さんの象ヶ鼻展望台への投稿写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 5.8km

    象ヶ鼻展望台

    観音寺市有明町/展望台・展望施設

    4.0 クチコミ10件

    東西122m,南北90m,周囲345mという銭形砂絵「寛永通宝」を眺めることができました。寛永10年(1633年)に藩主の生駒高俊公を歓迎するために一夜にして作られたと... by すみっこさん

    琴弾公園内のドライブウェイを登りつめた、琴弾山の頂上にあります。岩の形が象の頭や鼻に似ていることから、「象ヶ鼻」という名前がつけられました。  “象の鼻”に乗って見下ろせ...

  • 茶のまや花欒からの目安距離 2.4km(徒歩約30分)

    萩の丘公園の萩

    観音寺市大野原町萩原/動物園・植物園

    3.6 クチコミ3件

    萩の丘公園の萩を見ることができました。とても心が癒されました。公園と併設されているキャンプ場にも行きました。一般のお客さんも多く利用しています。 by すむさん

    大谷池周辺に広がる公園。スポーツ施設が集められたカントリーパークがあり、池畔には遊歩道や芝生広場などが整備されている。名のとおり萩が多く、開花期には多くの人が花見に訪れる...

  • 茶のまや花欒からの目安距離 6.3km

    有明浜ホースパーク

    観音寺市室本町/乗馬、動物カフェ

    5.0 クチコミ2件

    ホースパークの方がとても気さくで、お話も興味深く、楽しい時間が過ごせました。浜辺での引馬というのはなかなかないと思うので貴重な体験です。今回は寒い時期... by イズミンさん

  • にこさんの伊吹島への投稿写真1
    • artnekoさんの伊吹島への投稿写真2
    • artnekoさんの伊吹島への投稿写真3
    • artnekoさんの伊吹島への投稿写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 13.1km

    伊吹島

    観音寺市伊吹町/海岸景観

    • 王道
    4.0 クチコミ66件

    港から急な坂道を抜けると迷路のような街並みです。住人のお年寄り方は背が曲がっていない! 芸術祭の期間だから訪れる動機になりました。出部屋跡の「伊吹の樹... by ahyaさん

    有人の島としては香川県最西端にある「伊吹島」。 いりこの島として知られるこの島は、武者が隠れ住んだといわれる洞窟や平安時代のアクセントが遺る、歴史的にも言語学的にも貴重な...

  • スイアガ兄弟さんの道の駅 とよはまへの投稿写真1
    • 犬人さんの道の駅 とよはまへの投稿写真2
    • まーさんの道の駅 とよはまへの投稿写真3
    • ボバさんの道の駅 とよはまへの投稿写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 7.2km

    道の駅 とよはま

    観音寺市豊浜町箕浦/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 クチコミ28件

    アニメゆゆゆの聖地として、イベントも多く活気がある道の駅でした。 併設されているオーシャン食堂のハマチ丼はめっちゃ美味しかったです! by タカさん

    緑の山々を背景に瀬戸内海の燧灘を一望できる場所にあり心あふれるやすらぎとふれあいスポット。

  • ケンシロウさんの豊稔池堰堤への投稿写真1
    • yocchiさんの豊稔池堰堤への投稿写真2
    • ドーソナイトさんの豊稔池堰堤への投稿写真3
    • ドーソナイトさんの豊稔池堰堤への投稿写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 5.1km

    豊稔池堰堤

    観音寺市大野原町田野々/運河・河川景観、ダム

    • 王道
    4.1 クチコミ50件

    豊稔池堰堤は素晴らしいと思います。 こんなに美しく、優雅で、古式豊かな姿はなかなかありません。 洪水吐からの放水も優雅と言っていいものです。 本当に来... by アッコちゃんさん

    豊稔池堰堤は、大正15年に起工、昭和4年に竣工された溜池堰堤です。 日本最初期のマルチプル・アーチダムで、重要文化財(建造物)に指定されています。 堤長145メートル、堤高30メ...

  • おざさんの琴弾八幡宮への投稿写真1
    • ケンシロウさんの琴弾八幡宮への投稿写真2
    • トモさんの琴弾八幡宮への投稿写真3
    • トモさんの琴弾八幡宮への投稿写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 5.7km

    琴弾八幡宮

    観音寺市観音寺町/その他神社・神宮・寺院

    3.5 クチコミ15件

    銭形砂絵を見る前に通り過ぎた琴弾八幡宮へお参りに行きました。私は電動アシスト自転車で上がっていたので381段の表参道からは上がっておりません。翌日、金毘... by トモさん

    讃岐15社の一つ。源義経の戦勝祈願の地と伝えられ、義経が寄進した木の鳥居が残っている。また、曲亭馬琴作『椿説弓張月』の舞台になっている。 創建年代 703

  • しんじさんの一の宮海水浴場への投稿写真1
    • 一の宮海水浴場の写真2
    • 一の宮海水浴場の写真3
    • 一の宮海水浴場の写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 2.3km(徒歩約29分)

    一の宮海水浴場

    観音寺市豊浜町姫浜/ビーチ・海水浴場

    4.3 クチコミ6件

    芝生などきれいに整備されていてキレイな海岸でした。 お弁当を持ってちょっとランチをするのにいい場所だと思います。 子供が遊べるちょっとした遊具などもあ... by しんじさん

    海岸線のやし並木と緑あふれるリゾート気分いっぱいの海岸。夕陽の美しい海岸としても有名です。 芝広場 ビーチハウス 一の宮ドリームタワー(時計塔) 管理者 観音寺市 ...

  • しんじさんの一の宮公園への投稿写真1
    • ちよさんの一の宮公園への投稿写真2
    • 一の宮公園の写真3
    • 一の宮公園の写真4

    茶のまや花欒からの目安距離 2.1km(徒歩約27分)

    一の宮公園

    観音寺市豊浜町姫浜/公園・庭園

    4.3 クチコミ11件

    思っていたより広いです。 芝生の広場だったり、ゲートボールができたり、バーベキューもできる施設がありました。 ただバーベキューをするには申請が必要なよ... by しんじさん

    広大な芝生広場にはヤシの木が並び、リゾート気分いっぱいの公園です。広場に隣接してキャンプ場、テニスコート等もありサマーレジャーに最適です。芝生広場には世界的な彫刻家イサム...

  • 茶のまや花欒からの目安距離 2.7km(徒歩約34分)

    萩原寺宝物館

    観音寺市大野原町萩原/博物館

    3.7 クチコミ4件

    萩原寺宝物館に行きました。宝物館の真正面にでんと大きな萩の花を咲かせており、茅葺の重厚な建物とのコントラストもみごとでした。 by すむさん

    重要文化財に指定されている「急就章」「法華曼荼羅図」など、多数の寺宝を展示。 【料金】 大人: 300円 【規模】入館者数(年間):3,000人

(C) Recruit Co., Ltd.