- ネット予約OK
有明浜遊び体験
有明浜遊び体験
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 88%
- やや満足
- 13%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

こんな魚も釣れているよ。

初釣り、夕陽がとっても良かったです。

初釣りで見事に釣れた41cmの鯛^_^ おめでとうございます。

なんとか50cmオーバーのタイを釣りました。


大物((アコウ)ゲットでした。
有明浜遊び体験について
香川県西部、船で近場での初心者向けの釣り体験を行っています。
手ぶらで参加できます。ホームグランドは燧灘、夏のキスつりを中心に、タイ、アコウ、ハマチ、アジなどいろいろな魚を釣りに行っています。
また、釣り体験は初めての人でも楽しめるものとなっています。
船で行く瀬戸内の風景はとても素晴らしく、きっと旅のいい思い出となります。
ぜひお越しください。
遊漁船資格をもっての船釣り体験、有明浜での「マテ貝採り体験」夏のバナナボートやクルージングなどをそいています。
船釣り、マテ貝採り、バナナボート、サップといろいろな海遊びを行っています。
琴平から車で35分、高速さぬき豊中ICから車で12分、JR観音寺駅からはタクシーで5分です。
瀬戸内らしい島の風景、遠浅のビーチ、沈む夕陽は最高です。
瀬戸内海の良さを満喫できます。
1グループごとで挙行しています。1人でも参加できます。
安心してご参加ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:7時〜18時 |
---|---|
所在地 | 〒768-0062 香川県観音寺市有明町10-22 MAP |
交通アクセス |
(1)有明浜へ:高松自動車道さぬき豊中ICをおりて、国道11号を左折、財田川を渡って最初の信号を右折、琴弾公園に、銭形の砂絵をめざしていく。道の駅ことひきの隣、お休み処ことひきがあります。
(2)室本港(船の乗り場)へ:高松自動車道さぬき豊中ICをおりて、国道11号を左折、財田川を渡って最初の信号を右折、左手にみえるコンビニ(ヤマザキ)を右折直進すると室本港。 |
有明浜遊び体験のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
手ぶらでいけるお手軽、魚釣り体験、半日コース。
初心者・女性・子供(小学生)でも大丈夫です。
仲間、ご家族で向け。
初心者にはレクチャーいたします。
対象魚は、真鯛、キス、アジ、ハマチなど。1グループ
15,000円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
瀬戸内の船釣りの人気、タイラバ釣り、タイてんや釣りやってみませんか。
1人からでもOK。手ぶらでもいけるお手軽、魚釣り体験。
仲間、ご家族、カップル向け。
初心者にはレクチャーいたします。大人
5,000円〜 -
ポイント2%
- 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
手ぶらでいけるお手軽、魚釣り体験、半日コース。
初心者・女性・子供(小学生)でも大丈夫です。
仲間、ご家族で向け。
初心者にはレクチャーいたします。
対象魚は、真鯛、キス、アジ、ハマチなど。1グループ
15,000円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

有明浜遊び体験の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 80%
- 3時間以上 20%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 13%
- 40代 63%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 38%
- 3〜5人 63%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 67%
- 13歳以上 17%
-
道具も貸してくれる、初心者向けの船釣りができると知って参加させてもらいました。 その時期ごとに釣れる魚を釣らせてもらえるので初心者には本当におすすめで、実際すごく楽しかったです! また是非お伺いさせてもらいます!
- 行った時期:2020年12月27日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月28日
-
夫婦と小学生の子ども2名の計4名で、クーラーボックス以外は完全に手ぶらで参加しました。 父親以外は釣り経験が全くないド素人でしたが、船頭さんが優しく丁寧にサポートしてくださり、全員無事にキスを釣り上げることができました。計15尾の釣果で、文句なしでした。とても良い思い出となりました。ありがとうございます。
- 行った時期:2020年9月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月25日
-
カーナビで行ったのですが、すごい農道を走り合ってるのか?と 不安になりましたが無事有明浜ホースパークに到着。お馬さんが お出迎えしてくれました。 そこから生い茂る藪を抜けて浜へ・・・これが大変でしたが・・・^^ クワ、バケツ、塩をもらい、クワで少し砂を掘るとたまに穴が開いてて そこに塩をかけるとマテ貝がニョキッと出てくるので、指でつまんでの そこからは貝がイガイと逃げようとするので引っ張り合いに・・・^^ ズボッと引っ張りぬくとこれが快感。 2時間くらい没頭してしまいました。 帰りはお馬さんのところで足を洗わせてもらって帰りました。 ※最初の藪と砂浜は歩くのが大変なので、クロックスやサンダルよりも 長靴が絶対正解だったと後悔しました・・・ マテ貝は見た目はグロテスクで、不思議な生き物。。。60匹くらいは採ったかな。 アサリ同様、砂抜きして食べれるよ、と言われたので、クーラーボックスに 入れて持って帰ろうとしましたが、あまりにも暑くて熱湯になってたので コンビニでアイスコーヒー用の氷を買いクーラーボックスにドボン!少しは 冷えたと思います。 ※1泊2日の旅行の初日だったら持って帰れなかったと思います。2日目に 予定組んでて正解でした。 持って帰ってバター焼きで食べました。味はアサリ同様で美味しかった〜^^ この値段でこんな貴重な体験出来て、しかも持って帰れて美味しく食べれるって ホントにお得で貴重だと思います。 おじさんありがとうございました。
- 行った時期:2019年7月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月30日
有明浜遊び体験の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 有明浜遊び体験(アリアケハマアソビタイケン) |
---|---|
所在地 |
〒768-0062 香川県観音寺市有明町10-22
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)有明浜へ:高松自動車道さぬき豊中ICをおりて、国道11号を左折、財田川を渡って最初の信号を右折、琴弾公園に、銭形の砂絵をめざしていく。道の駅ことひきの隣、お休み処ことひきがあります。 (2)室本港(船の乗り場)へ:高松自動車道さぬき豊中ICをおりて、国道11号を左折、財田川を渡って最初の信号を右折、左手にみえるコンビニ(ヤマザキ)を右折直進すると室本港。 |
営業期間 |
営業時間:7時〜18時 |
持ち帰り | 旬の魚 |
駐車場 | 無料 |
室外設備 | 船 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-3188-7420(09031887420) ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.kotohiki.co.jp |
施設コード | guide000000184415 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。