そば処市川
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
洒落たお店です - そば処市川のクチコミ
温泉ツウ ponyさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
by ponyさん(2015年4月撮影)
いいね 0 -
by ponyさん(2015年4月撮影)
いいね 0
ひたちなか市の中根から平磯に向かう途中、那珂湊運動公園の近くにあります。
新しいお店ですが、お昼時は接待にも使うらしく、お客が次々に。
蕎麦は常陸秋そばを使用、自家石臼挽き製粉の二八蕎麦です。
そばは細く、喉越しがいいので、ツルツルとお腹に入ってしまいます。
汁はそれほど辛くもなく、食べ易い汁で、最後に出て来た白い蕎麦湯に満足。
更に、サービスにコーヒーも出て来ました。
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年10月19日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ponyさんの他のクチコミ
-
山景の宿 流辿(りゅうせん)
宮城県白石・蔵王・遠刈田
露天の家族風呂は、空いていれば好きなときに入れるので大出すかりですが、洗い場がシャワーだけ...
-
白布温泉 東屋
山形県米沢
足の悪い連れのために、家族風呂のある温泉旅館を探してやってきました。 事前に足の悪いことを...
-
ペンション いちごみるく
栃木県那須・板室
サービスが良いとの評判でしたが、期待以上の気遣いに驚きました。 先ず、事前に宿泊の確認と道...
-
フォレストリゾート コニファーいわびつ
群馬県四万・吾妻・川原湯
足の悪い連れの為に貸し切り風呂が利用出来るので又きてみました。 運営が移管されたようで...
そば処市川の新着クチコミ
-
おいしい
おいしいおそばをいただきました♪お店もきれいでゆっくりできたのでよかったです♪またみんなで食べに来たいと思います♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月16日
-
そばもうどんも美味しい
昼時に行きましたが、とても混んでいました。
蕎麦派ですが、2歳児がいるため天ざるうどんを注文しました。
子供も一緒にたくさん食べました。
天かす持ち帰りサービスがありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日