猪苗代地ビール館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
最高です! - 猪苗代地ビール館のクチコミ
ベティ★さん 女性/40代
- 家族
地ビールとてもおいしいです☆
3種類ありましたが軽めのピルスナーが気に入りました。
合わせてソーセージもオススメ!まちがいないです。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年3月30日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ベティ★さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
野口英世記念館
福島県猪苗代町(耶麻郡)/その他レジャー・体験
本物の生家や母からの手紙… 普段お札で見てる人ですけど、現実にいた人なんだとつくづく実感が...
-
猪苗代湖
福島県猪苗代町(耶麻郡)/湖沼
カモのいる時にエサになるお菓子を持っていくと餌付けがとても楽しいです。 静かで大自然の猪苗...
-
秋保温泉
宮城県仙台市太白区/健康ランド・スーパー銭湯
こじんまりとした共同浴場が好きです。お湯は熱めですがとても気持ち良くあたたまります。近所の...
-
ネット予約OK
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
栃木県那須町(那須郡)/いちご狩り
広々としてゆっくり一周歩くのが楽しいです。のんびりしてて日本というのを忘れるくらいの癒し系...
猪苗代地ビール館の新着クチコミ
-
地ビール・ソーセージ・ソースカツ丼が美味しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
おかし館のすぐ隣にあって、こちらもレンガ造りになっています。 一階のエスカレーターから見えるステンレス製の熟成タンクや、二階のポットスティル風の大きな銅製の釜が二つ並んで見えるのも素晴らしい。二階のレストランで食事するのがおススメ。ご当地名物のソースカツ丼・味噌汁小鉢付き。適度な歯ごたえのあるジューシーなジャンボカツ3枚をのせ、ソース味のカツにキャベツとご飯がよく合う。家内は猪苗代地ビール5種類(国際ビール大賞を受賞)お楽しみセットとチーズソーセージ盛り合わせをオーダー。ビールとソーセージがよく合っていて美味しかったとのこと。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月11日
他11枚の写真をみる
-
野口英世記念館そばの地ビール館で昼食
猪苗代地ビール館で昼食。うどんの盛りがおいしそうだったので、ソースカツ丼とそば以外を注文。ここでお土産も買えます。道の駅猪苗代は帰り際の客で混むので、それまでに買い終えておくと楽かも。
なお、野口英世記念館のそばには地ビール館以外にもラーメンビュッフェのお店など数軒あり、お昼に困ることはありません。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月12日
- 投稿日:2023年8月15日
-
磐梯山がよく見えます
芋煮は豚肉の入った あっさりした味付けで、野菜やきのこがたくさんで、おいしかったです。食堂の窓ガラスにシールが貼ってあり、どれが磐梯山か、よくわかります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月13日
-
ビールだけ提供してれば良い!
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 10,000円〜14,999円
- 夜:
- ----円
GOTOが始まる前はそれほど混んでなく食事はそれなり 喜多方観光の帰りに久しぶりに寄ってみたが2階のレストランは長蛇のれつこれにはオドロキ しばらく待ちやっと順番 食事とビールをたのみビールはすぐに出てきて食事は1時間待ちました ソーセージの盛り合わせ ソースカツ丼 カレー 他全てが冷えきってる状態 ソーセージの盛り合わせだけはさすがにあまりにもひどかったので交換してもらいました そしたらすぐに持って来て なんでビールと一緒に持ってこない? GOTOのおかげで忙しくなりスタッフが対応できないのか また隣の席の家族連れの食事 子供食事を先に持ってきた方が良いよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月27日
-
意外な美味しさ、地ビールソフトクリーム♪
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
世界ガラス館の隣にあるレンガ造りの建物2階が地ビール館です。
来訪前は、ビールやつまみ系を売ってて試飲コーナーがあるのかなと予想してましたが、実際行ったらレストランでした。
お腹いっぱいだったので、代わりに外の売店で地ビールソフトクリームを購入。
ビールの風味はあるのに、クリームと喧嘩せずに甘くて美味しい〜♪
店員さんに聞いたら、子供でも食べられるよう、
アルコール飛ばして味も食べやすく工夫してるとの事。
個人的にビール苦手なのにこれは美味しかった、お薦めです。
腹八分目だったらソーセージも食べたかった(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月13日
他1枚の写真をみる