猪苗代地ビール館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
猪苗代地ビール館のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全148件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
運転じゃなかったらすべて飲みたかった!色々なビールがありウインナーやソーセージをつまみに飲んでみたかった(笑)そのかわりお土産にたくさんビールを買って帰りました。- 行った時期:2014年11月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
地ビールが飲めて食べれると言うことで、予約して食事しました。鴨鍋膳+試飲ビールで1,296円。運転手には烏龍茶がついてました。追加でウィンナー、ビールを注文かなと思ったら、みんな飲み疲れで追加は無しでした。今度ウィンナーを食べながらビールを飲みに行きたいです- 行った時期:2014年10月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
近隣に野口英世記念館や世界のガラス館がある猪苗代の観光スポットです。今回は車を運転して行ったため、飲むのを諦めて地ビール2種類(ピルスナー、ヴァイツェン)を自分用のおみやげに買って帰りました。ソーセージも美味しかったです。- 行った時期:2014年9月21日
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
地ビールを飲みたくても運転して帰らないといけないので、3種類ほど自分用のお土産として購入しがまん。おみやげ物もたくさんあるし、となりのガラス館では、世界中のガラス工芸が堪能できるとあって一日楽しめるエリアです。もちろん食事は道路挟んで向かい側のラーメン館へ・・・。猪苗代・磐梯エリアではいつ行っても飽きない観光スポットだと思います。- 行った時期:2014年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
もちろん地ビールもおいしいですが、食事もとってもおいしいです!世界のガラス館と隣接しており、セットで楽しめます!- 行った時期:2014年9月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥2,000〜¥2,999
福島猪苗代の地ビールが楽しめます。フードの種類も多くソーセージ盛り合わせは絶品でした。ビールと一緒に是非!!!- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
地ビール館で食事をしましたが、車で行ったので飲むのは諦めました…。食事は普通にレストランのようでした。周りにはビールを飲む人も多く、そのためのおつまみ系のメニューもそこそこありました。お土産でビールを買って帰れるのはよかった!- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:2.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
猪苗代湖観光の際に立ち寄りました。1階がお土産屋さんで、2階が飲食コーナーになっていました。カウンター席とテーブル席があったのですが、カウンター席に案内されました。カウンターへ。
全面ガラス張りで目の前には雄大な姿の磐梯山はとても素敵でした。地ビールも美味しかったです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
呑むに呑めないビールですので辛いですがお土産として買って帰るには良いです。観光バスできた方は食事とビールが飲めて楽しいとおもいます。
1階にお土産を色々売っていましたが生キャラメルがあり、食べたらとても美味しかったです。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
洋食和食とあり色々頼みましたが、そこで作られているソーセージがとても美味しく是非おすすめです。
ステーキ丼もガーリックが沢山入っていて美味しかったです。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい