遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

どばそば和家のクチコミ一覧

1 - 9件 (全9件中)

  • 必ず食べます!!!!(≧▽≦)

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    函館に行った際には、必ず、1〜2回、頂きます(笑!!!
    セットメニューにしようか迷うのですが、やっぱり定番の「どばそば」に☆(´∀`*)
    太めの、コシのある麺。
    そして、「どばっ」とした量に、いつも大満足です!
    テーブルの上に天かすが置かれているサービスも、本当に嬉しいです♪♪
    唯一、残念なのが、禁煙でなく、また、分煙されていないこと(つД`)
    お仕事途中の方もたくさんいらっしゃっているので、お昼休憩と思うと、仕方ないのかなぁ〜と思いつつ、ちょっと気になります( ;´∀`)
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月24日
    Laa-Laaさんのどばそば和家への投稿写真1

    Laa-Laaさん

    北海道ツウ Laa-Laaさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • サービス

    5.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    ここのお蕎麦屋さんには、カウンター含め各席にサービスの天かすが設置されている!いくらかけても、足りないと足してくれるのでいい。ランチもお得感があるし、蕎麦も中盛りと大盛りもあるので、ボリューム重視派には喜ばられるだろう!
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月24日

    のんぺいさん

    北海道ツウ のんぺいさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お蕎麦

    4.0
    • カップル・夫婦

    麺が太めのお蕎麦で、コシがありとてもおいしかったです。
    おつゆもよい味でした
    お店は落ち着く雰囲気でした。
    • 行った時期:2014年5月
    • 投稿日:2017年5月31日

    ももんさん

    北海道ツウ ももんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • どばっとある

    4.0
    • カップル・夫婦

    おそらくネーミングの由来はどばっと蕎麦がいっぱいあるからだと思います。人気店で常時混雑していますね。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2017年5月19日
    JOEさんのどばそば和家への投稿写真1

    JOEさん

    グルメツウ JOEさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • どばそば

    5.0
    • 友達同士

    太くて、もっちりとした蕎麦です。ツユが美味しかったです。かき揚げ丼もエビがぷりっとしていてオススメです。
    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2017年4月19日

    マリさん

    グルメツウ マリさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太い

    3.0
    • 一人

    どばそばってナンだろう?って思っていたのですが太いんですね。
    極太のお蕎麦でした。
    でもしっかりと蕎麦の風味を感じられました。
    のど越しは普通の蕎麦の方がよかったですね。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月19日

    みつろうさん

    北海道ツウ みつろうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    4.0
    • カップル・夫婦

    口コミを見て食べてみたくなったので、行ってきました。
    出汁の効いたつゆとお蕎麦との相性がバツグンでした。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月19日

    ちゃまさん

    北海道ツウ ちゃまさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太い

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    とても太いそばが味わえます。
    ボリュームもたくさんあってお腹いっぱいになります。
    そばはこしがあって美味しいですよ。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月18日

    がすがすおさん

    グルメツウ がすがすおさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 教えたくないお店No.1!(≧▽≦)

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    函館に行くとラッピと並んで、必ず1度は食べに行くお店☆
    お蕎麦が特種な感じで、太いです!!!
    食べ応えあります(笑!!!
    ※太いお蕎麦が苦手な方は、更科蕎麦に変更OK♪
    私はいつもざるそば♪
    普通盛、中盛、大盛がありますが、
    中盛で、普通の大盛な感じなので、初めての方は要注意(笑!
    天かすが各テーブルにあるのも嬉しいサービス(^◇^)
    地元の方で、いつも混んでいますよ!!!
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月6日
    Laa-Laaさんのどばそば和家への投稿写真1

    Laa-Laaさん

    北海道ツウ Laa-Laaさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

どばそば和家のクチコミ・写真を投稿する

どばそば和家周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK

    どばそば和家からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    a-felice

    函館市鍛治/その他クラフト・工芸

    -.- (0件)
  • かずたんさんの函館山への投稿写真1

    どばそば和家からの目安距離
    約7.4km

    函館山

    函館市五稜郭町/山岳

    • 王道
    4.4 5,290件

    人が多くロープウェイも並んでいましたが従業員の方の手際の良さがとてもよく回転が速く並んでい...by なおなおさん

  • 雷ちゃんさんの五稜郭タワーへの投稿写真1

    どばそば和家からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    五稜郭タワー

    函館市五稜郭町/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 3,215件

    杖をついて歩行する母親と行きましたが従業員の方がとても親切に対応してくださり近くの駐車場に...by なおなおさん

  • まあ君さんの五稜郭公園への投稿写真1

    どばそば和家からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    五稜郭公園

    函館市五稜郭町/公園・庭園

    • 王道
    4.2 1,363件

    やや桜も終わりくらいの時期でしたが種類によっては満開のものもありピンクの絨毯と桜吹雪とさま...by ひろっぴんさん

どばそば和家周辺で開催されるイベント

  • 2025函館マラソンの写真1

    どばそば和家からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    2025函館マラソン

    函館市千代台町

    2025年06月29日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。2025年のフルマラソンとハーフマラソンは...

  • 函館港まつり協賛 道新花火大会の写真1

    どばそば和家からの目安距離
    約5.5km

    函館港まつり協賛 道新花火大会

    函館市大手町

    2025年08月01日

    0.0 0件

    函館港まつりの初日を飾る花火大会が、函館港一帯で開催されます。5部(予定)構成のプログラム...

  • 恵山つつじまつりの写真1

    どばそば和家からの目安距離
    約32.1km

    恵山つつじまつり

    函館市柏野町

    2025年05月17日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    恵山地域のシンボル「活火山恵山」の麓にあるつつじ公園を中心とした山麓一帯では、例年5月中旬...

  • 五稜郭公園の藤の写真1

    どばそば和家からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    五稜郭公園の藤

    函館市五稜郭町

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    五稜郭公園(特別史跡五稜郭跡)には藤棚があり、例年5月下旬になると淡紫色と白色の可憐な花房...

どばそば和家周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.