季節の風 藏
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
季節の風 藏
所在地を確認する

しじみ丼

店内

シジミ汁完食

外観
-
評価分布
季節の風 藏について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒690-0842 島根県松江市東本町1-64 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
季節の風 藏のクチコミ
-
しじみ丼は案外、美味かった
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
2024年11月に夫婦二人で山陰を旅行した時、島根県の県庁所在地、松江にも立ち寄りました。
その松江ではグルメをけっこう楽しみにしていて、ぼく的には、出雲そばを食べる気満々だったんですが、妻が強硬に「宍道湖名物のシジミ」を食べることに固執して、その頑なな主張に負けました。
ぼく的には、しじみって言ったら、お味噌汁の具にちょろっと入っていればいいものであって、わざわざ、丼にして食べるものなの?という感覚だったんですが、これが意外といけたんですよね。
本当に意外なんですけど、ひと粒ひと粒の旨味が強くて、味わい深いものでした。
それと、丼の下のごはんが本当にふっくら炊けていて、極めて美味しかったんですよねえ。お店の方に聞けば、奥出雲産のコシヒカリを、ガス釜で炊いているんだとか。この辺りのお米も美味しいんですねえ。
さらに、しじみ汁、これが本当にじわ〜っと貝の出汁が出ていて、隅から隅までレベルが高かったですね。
ま、しじみ丼、食べる価値はありましたね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月4日
- 投稿日:2024年11月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
季節の風 藏の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 季節の風 藏(トキノカゼクラ) |
---|---|
所在地 |
〒690-0842 島根県松江市東本町1-64
|
お問い合わせ | 0852-21-2270 |
ホームページ | http://www.kaze-kura.jp/ |
最近の編集者 |
|
季節の風 藏の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%