武家屋敷の茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
散策しながら一休み - 武家屋敷の茶屋のクチコミ
秋田ツウ ラッキー田中さん 女性/30代
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
武家屋敷を散策途中に立ち寄りました。座って休む所があるので、助かりました。冬季はお休みするらしく、冬に行ったらしまっていました。
- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ラッキー田中さんの他のクチコミ
-
秋田市大森山動物園〜あきぎんオモリンの森〜
秋田県秋田市/動物園・植物園
入場料2回分で年間パスポートが発行できるのでオススメ。天気がよければ外でお弁当を広げて食べ...
-
ペッパーランチイオン秋田ショッピングセンター店
秋田県秋田市/その他軽食・グルメ
自分で焼き加減を調整できるので嬉しい。ソースは二袋ついていた。お肉はジューシーで美味しい。...
-
ドトールコーヒーショップ 秋田トピコ店
秋田県秋田市/カフェ
他のコーヒーショップと比べ、こちらはサンドが格別に美味しいと思います。ボリュームもあり、味...
-
ババヘラアイス
秋田県男鹿市/スイーツ・ケーキ
秋田のあちこちに現れる神出鬼没なおばちゃんたち。10月になってもまだまだ頑張ります。200円は...
武家屋敷の茶屋の新着クチコミ
-
珍しいごまソフトクリーム
一通り武家屋敷を見学したら、青柳家の前に在る食事処「武家屋敷の茶屋」で一休み。稲庭うどんかきりたんぽ?、のれんに誘われごまソフトクリームにしてしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月26日
- 投稿日:2020年12月9日
-
武家屋敷
武家屋敷の茶屋と言っているくらいですが、本当に店構えは凄いです。ここのお茶は、ちょっと渋めの奥の深い味わいのものでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年9月18日
-
味噌きりたんぽ
2階のお食事処では稲庭うどんや甘味噌が香ばしく焼き上がった味噌きりたんぽなどを是非。きりたんぽはテイクアウトできる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月20日
-
わりとリーズナブル
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
角館の武家屋敷の中心部とあり、高いかなと思ってたら、わりと安くてびっくり。
稲庭うどんは少し割高。稲庭と書いていないうどんは普通のうどん。
説明が丁寧で良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月24日

