北九州駅弁当
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北九州駅弁当のクチコミ一覧
1 - 10件 (全10件中)
-
- 一人
ご当地感:2.0/味:1.0/価格:2.0/サービス:1.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
かしわうどんが有名だということで行ってみたが、存在を無視するかのような接客が不快だった。私以外の人には愛想が良かったので人を見て区別しているんだなと感じました。このご時世にマスクをしているとはいえ、ぺちゃくちゃ話しながらの調理はどうかと思う。うどんの出汁も甘く、他地域の人にとっては好みが分かれるのでは。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:2.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
初めての購入です。おかずの量に比例してご飯が少ないと思います。あれでは価格に見合わない。後悔しました。因みに、ソニックでは揺れるし食べる場所が無いので注意。- 行った時期:2021年8月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
北九州名物かしわうどん。
知り合いからお勧めのお店と聞いたので、行ってみました。
やわらかめのうどんと甘めの出汁。おいしくいただきました。
リピーターになりそうです。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
アミュプラザ小倉の地下のカウンターだけのお店です。小倉名物かしわうどんが食べたくて行きました。こちらのうどんは日田天領水を練り込んであり、お出汁にも使っているそうです。柔らかいうどんの上に甘辛いかしわがのっていてとも美味しかったです。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
九州はかしわめし弁当がたくさんありますが、ここ小倉駅のかしわめし弁当もおすすめです。甘辛く炊いたかしわがクセになる美味しさです。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
かしわうどんを食べるなら意外とここが美味しいと、北九州マニアの友人に教えてもらいました。駅で美味しいうどんを食べられるのは意外性がありますね。- 行った時期:2016年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
北九州名物かしわうどんを駅構内で頂けます。漫画クッキングパパにも掲載されていて、味はお墨付きです。安くてボリュームがあります。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
北九州の駅弁と言えばかしわ飯です。かしわはしっかりとした味でご飯とよくあいます。半熟ゆで卵も一緒に売られてました。美味しかったです。- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2017年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:1.0/雰囲気:2.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
新幹線で小倉駅に着き、特急ソニックで別府に向かう乗り換え時間を利用して、腹ごしらえです。JRのホームにある立ち食いうどんのお店です。有名なのか、観光客も地元の方もおられるようです。
普通のメニューが「かしわうどん」です。いろいろな種類があるわけではないようです。おそばはありますが、なぜかうどんの10円増です。
中くらいの太さのうどんで、腰の強いタイプではありません。かしわ肉をたてに細長く裂いたものが、甘辛く煮てあり、結構たくさん載っています。それももちろん美味しいのですが、出汁がよく効いて何とも言えないやさしい美味しさです。それに、一杯が結構多いです。若い男性は、おにぎりやいなり寿司をプラスしていましたが、普通は一杯で充分な量です。
お店の方が、無言の接客で驚きましたが、それを引いても、また食べたくなる美味しさでした。
ホームの立ち食いうどん屋さんなため、女のお客さんは少ないですが、また、訪れたいです。- 行った時期:2016年8月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい