満月
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
満月
所在地を確認する

、満月定食(醤油味ワンタン麺+煮卵+ライス、麺増量)880円

メニューです

満月 メニューです

満月 外観です

外観
-
評価分布
満月について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2-9-5 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
満月のクチコミ
-
(満月)店の広さは、カウンターのみ9席です。お昼の12時10分時点で5人並んでました。
定禅寺通り沿いにあります。東京エレクトロンホール宮城の近くです。店の広さは、カウンターのみ9席です。お昼の12時10分時点で5人並んでました。酒田ラーメンの系統のようで、アゴ出汁です。一番人気はワンタンメン780円ですが、お昼は満月定食(好きな麺、半煮卵とライスがついて)が880円とお得です。しかも、麺の増量も無料です。数量限定でしたがまだあったので、今回は、満月定食(醤油味の麺増量)にしました。麺は細麺です。味はアゴ出汁だけにあっさりです。ワンタンはここ掘れワンタン式に8個位入ってました。お腹いっぱいでした。店の入口と出口は別になっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ワンタンメンの名店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
定禅寺通りに沿いにあるワンタンメンの有名店です。
平日のランチで利用しました。
仙台での創業は昭和35年ですが、酒田に本店があるお店のようです。
初めてでしたので、まずは塩ワンタン麺をいただいてみましたが、スープがとても美味しくて、ワンタンもツルツルで噂通りの絶品でした。
カウンター席が10席ほどとかなり狭いので、ピーク時はずらした方が良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ワンタン麺
店内は席数が少ないので外で人が待っていることが多いです。お店一押しのワンタン麺はワンタンがもちもちで美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
満月の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 満月(マンゲツ) |
---|---|
所在地 |
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2-9-5
|
お問い合わせ | 022-261-7188 |
最近の編集者 |
|
満月の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 67%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%