北のにしん屋さん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
人気店 - 北のにしん屋さんのクチコミ
北海道ツウ りなさん 女性/20代
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
-
ウニ丼
by りなさん(2015年5月撮影)
いいね 3
安くて美味しいお店なので、GWはとてもとても混んでいました。車を停めるのも大変です。回転ははやいので、そこまで待たなかったです。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
りなさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
章月グランドホテル
北海道札幌市南区/日帰り温泉
食事がとても美味しい宿です。特に鍋が美味しく、また泊まりたいと思いました。はちみつバイキン...
-
定山渓第一寶亭留 翠山亭
北海道札幌市南区/日帰り温泉
お部屋、食事、接客も素晴らしく、最高の宿でした。温泉も離れにある温泉なども楽しめ、とてもよ...
-
ネット予約OK
ぬくもりの宿ふる川
北海道札幌市南区/日帰り温泉
ゆったりとした時間を過ごすことができる宿です。休憩する場所が色々あり、梅酒やワインなどもあ...
-
定山渓温泉
北海道札幌市南区/日帰り温泉
色々な温泉宿があり、楽しめます。足湯のスポットやお土産屋さんがあったり、散策しても楽しめる...
北のにしん屋さんの新着クチコミ
-
甘えび祭りの帰りに
近くの道の駅で開催された甘えびまつり≠フ帰りに寄りました。
30分以上は待ったかと思いますが、店内で販売している海産物を見ながら待つ事が出来たので、待ち時間はそんなに気にならなかったです。
SNS映えしそうなビジュアルの甘えび丼は、みずみずしくてとても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月5日
-
なんかなー
北海道旅行初日、ここへ寄り昼食
売店部分はやってたが食堂部分はまだやってなかったけどもう行列が
開店後30分ほどで席に着き注文
海鮮丼は確かにおいしい量は少なめ でも子供の頼んだ海鮮カレーがいただけない
思い切り生臭く親の自分でも食えなかった
それと客を客とも思ってない女の店員の態度が悪い
カレーはほとんど残して退店しました
あの程度の味なら他にもあるんじゃない?
ここは海鮮を買う店なんだなという印象詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月13日
-
甘エビ丼
店内はとても混んでいました。
甘エビ丼は甘いエビがたくさんのっていて、おいしいです。サイズが選べるので少し食べたい時にも良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2017年10月12日
-
混んでました
美味しい海鮮丼が、お手頃な価格で頂ける、羽幌では有名なお店。
行った時にも数十名が行列していました。
海鮮丼は美味しかったけど、店員さんの接客は事務的でイマイチでした。。。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月13日
-
期待しすぎたかな〜
先日羽幌方面へドライブへ行ってきました。
目当てはここのお店!
羽幌は日本一の甘エビ漁獲量という事で、期待大でした!
ただ、私たちが行った時には料金も高騰。エビの甘みもちょっと物足りなさが残りました〜。
んー、残念。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月17日
たろちゃんさん