焼尻島オンコ林線道路(歩道)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
焼尻島オンコ林線道路(歩道)
所在地を確認する
枝が横に伸びていて迫力あります
散策自体結構楽しい
オンコの木
焼尻島原生林の道
全景
ウグイス谷
ウグイス谷
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
焼尻島オンコ林線道路(歩道)について
自然林内すべてが絶好のバードウォッチングポイント。
【料金】 無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒078-3871 北海道苫前郡羽幌町大字焼尻 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)羽幌港 船 60分 フェリー 羽幌港 船 35分 高速船 |
焼尻島オンコ林線道路(歩道)のクチコミ
-
オンコの木に目を奪われる
強い島風に耐えて育ったオンコの木は、それぞれ個性たっぷりの枝ぶりで成長していてそれぞれ、名前を持つ木もあります。真夏は虫が多いので、防虫スプレー必須です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月4日
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
自転車通行可能な原生林の道
名前は歩道になっていますが自転車で通行できます。木漏れ日が差し込み鳥のさえずりが聞こえるこの道は、焼尻島の自然の豊かさを代表するスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
自転車お薦め
焼尻島は天売島と違って平坦な島なので、レンタル自転車で周遊することをお薦めしたいです。この場所が中間にありますね
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2017年8月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
焼尻島オンコ林線道路(歩道)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 焼尻島オンコ林線道路(歩道)(ヤギシリトウオンコバヤシセンドウロ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒078-3871 北海道苫前郡羽幌町大字焼尻
|
| 交通アクセス | (1)羽幌港 船 60分 フェリー
羽幌港 船 35分 高速船 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0164-62-6666 |
| ホームページ | http://www.haboro.tv |
| 最近の編集者 |
|
焼尻島オンコ林線道路(歩道)に関するよくある質問
-
- 焼尻島オンコ林線道路(歩道)の交通アクセスは?
-
- (1)羽幌港 船 60分 フェリー 羽幌港 船 35分 高速船
-
- 焼尻島オンコ林線道路(歩道)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 焼尻島オンコ林線道路(歩道)の年齢層は?
-
- 焼尻島オンコ林線道路(歩道)の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
焼尻島オンコ林線道路(歩道)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 75%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 50%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
