道後温泉本館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
情緒あり - 道後温泉本館のクチコミ
ロコちっぷさん 女性/40代
- 家族
日本最古の温泉は情緒があります。
現在改装中で、違う入り口になっています。昔はこちらが本来の入り口だったらしいです。
神の湯、霊の湯があります。入湯料によって、違う休憩所があり浴衣を着てお茶やお菓子をいただけたりします。
小さな子どもさんには、お湯が少し熱いかもしれません。
外観は千と千尋の油屋のようで、写真を撮りました。
商店街があり、たくさんのおみやげを選ぶのも楽しかったです。
商店街を抜けたところに市内電車の駅があり、そこから坊ちゃん電車にも乗れます。
からくり時計や足湯もあって、近距離で楽しめました。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月15日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ロコちっぷさんの他のクチコミ
-
ヴィラオルティージャ
兵庫県南あわじ
1泊愛犬と家族3人でお世話になりました。 お部屋は十分に広く、とても清潔にお掃除されていま...
-
ネット予約OK
みずほPayPayドーム福岡
福岡県福岡市中央区/テーマパーク・レジャーランド
博多駅前から臨時バスに乗って行きましたが、途中の渋滞がすごくて早めに出てよかったなと心から...
-
嚴島神社
広島県廿日市市/その他神社・神宮・寺院
とってもドッグフレンドリーでした。 牡蠣はとにかくおいしかったです。 おみやげもの屋さんの...
-
国営讃岐まんのう公園
香川県まんのう町(仲多度郡)/その他自然景観・絶景
広い敷地に季節の花々が咲いてます。芝生は犬は入れませんが花と共にきれいに手入れされていて、...
道後温泉本館の新着クチコミ
-
温まったあとはゆっくり休憩
お風呂の後休憩できるフロア付きのチケットにしました。サービスしてくれるスタッフの方は皆様とても丁寧で、歴史ある道後温泉の雰囲気を存分に楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月11日
-
昔にタイムスリップ
今回は中に入らず外からのみ見学しましたが、綺麗になり幕も取れてますます映画の世界の様でした。時間があれば次回はゆっくりつかってみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年3月11日
-
やっぱり道後に来たら、ここに来なくちゃ!
入りたいと思いつつ、これまで道後を訪れてもその機会に恵まれませんでした。ニュースで改修工事が終わったと知り、今度こそ!と本館に入りに行きました。歴史を感じる古い佇まいの中、気持ちの良いお湯にゆったりと浸かり身も心もリフレッシュできました。シャンプーもコンディショナーのクオリティも高かったです。ぜひ、またお湯に浸かりに来たいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月9日
-
ノスタルジックな雰囲気は残しておいて欲しかった・・
約30年ぶりの道後温泉でした。妻と子供は初めてと言うこともあり楽しんでいましたが、以前一人で来たときは本館周辺の古き良き温泉場的な趣きが良かったのですが、観光地化されすぎてちょっと残念な感じになってしまったな〜と思うのは私だけでしょうか?改修工事もあったので仕方ないとは思いますが入浴料も2階の休憩室料も高くなっちゃって気軽にちょっとひとっ風呂とはいかなくなったのが残念です。お風呂はお湯が柔らかくて妻に好評でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月15日
-
道後温泉本館
長い間改修工事が続けられている道後温泉本館、外側を蔽っていた枠も外れ外観がお目見え。まだ、細部の工事が残っている様で本年末には全て終わる予定だそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月13日
- 投稿日:2024年4月16日