ぱんごころ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ぱんごころ
所在地を確認する
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ぱんごころについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒504-0912 岐阜県各務原市那加桜町2-307 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
ぱんごころのクチコミ
-
かわいい木のパン屋さんです。
線路沿いの場所にある、木を基調とした店内のパン屋さんです。駐車場もあります。イートインスペースはありません。
いろいろな種類のパンが置いてありますが、お気に入りはクルミのバゲットです。焼き立ては何個でも食べられるほどおいしいです。惣菜パンも何種類もあり、いろいろなパンを楽しめます。残念なのは日曜日がお休み。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月3日
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
各務原市役所近くのパン屋さん
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
平日14時過ぎに行きましたが、お客さんが次々と来店されていました。パンの種類も多く、ハード系のパンも惣菜パン、菓子パンも並んでいました。他の方をみると、結構な量を買われている感じでした。悩んだ末、抹茶デニッシュを買いました。持ち帰り軽くトーストして食べましたが美味しかったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
くるみのバゲットがおいしい♪
各務原市役所の少し北にある木造のかわいらしい店内です。お惣菜ぱんから甘いパンまでありますが、一番好きなのはくるみの入ったバゲット!!焼き立ては外がぱりっとしているけど、中がくるみが大量に入ってとってもおいしいです。
日曜日がお休みなのが残念。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月6日
- 投稿日:2016年12月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
ぱんごころの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ぱんごころ(パンゴコロ) |
---|---|
所在地 |
〒504-0912 岐阜県各務原市那加桜町2-307
|
お問い合わせ | 058-389-4400 |
最近の編集者 |
|
ぱんごころの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 33%
- 普通 33%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 88%
- 40代 13%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 75%
- 2人 0%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%