ボンとらや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
実家に帰ると必ず買うよ - ボンとらやのクチコミ
まりもさん 女性/50代
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
小学生の頃は味が一種類しかなかった気がします
今は色んな味が楽しめてお土産に持って帰ると喜ばれます
ふわふわの生地でクリーム
やっぱり定番が私は1番好きです
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まりもさんの他のクチコミ
-
金華山展望台
岐阜県岐阜市/展望台・展望施設
夜に行きました 思ってたよりも綺麗てをびっくりしました 工事中だったので片道だったのが残念...
-
モネの池 岐阜県
岐阜県関市/湖沼
天気もよく11時頃行きましたが混んでました 太陽の光が池にあたると澄んだ池で鯉もも輝いてみえ...
-
ホテル・アルファ−ワン高山バイパス
岐阜県飛騨高山・丹生川
室内がとても綺麗でした 残念なのは大浴場が男の人のみでした 男の人が宿泊が多いのかなと感...
-
国田家の芝桜
岐阜県郡上市/動物園・植物園
朝早くから行った所誰もまだいなく貸し切りな感じでした 初めて見たので感動して帰ってきました...
ボンとらやの新着クチコミ
-
ふんわりスポンジとたっぷりクリーム
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
ボンとらやで有名なのはピレーネというお菓子です。ふわふわのスポンジにクリームがたっぷり入っている生菓子です。シンプルでおいしいので人気があります。一つずつ袋に入っているので便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月5日
さくららさん
-
本店
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
豊橋駅から歩いて7〜8分の所にお店があります。
ピレーネという商品を買いました。
要冷蔵なので、持ち帰るのに心配でしたが、保冷剤は2時間分用意してくれました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月23日
ヴィンさん
-
豊橋のお菓子
昔からあるお菓子やさんです。和菓子、洋菓子、日持ちしそうな箱入りのお菓子までひと通り揃っています。どれもハズレがなく美味しいです。
家で食べるもよし、お土産にもいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年6月28日
みりんバニーさん
-
どら焼き
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
いつもお客さんがいて活気があります。和菓子から洋菓子までどんなお菓子もあり、手土産購入にはもってこいです。試食もたくさんあり、味を確認してから買えるのもいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月3日
-
いろいろな和菓子があります
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
豊橋のおみやげって、あまり思いつきませんでしたが、豊橋駅のおみやげ売り場で、みつけたお店です。どら焼きがメイン商品みたいですが、他にもあんぱんまんじゅう、ういろ、マドレーヌなど、いろいろバラエティーがあり、選ぶのに悩むくらいです。単品売りもあるので、気になるものを買って、味見してみるのもいいです。GWだったので、ちょうど柏餅もあって、白、草もち、ピンク、もろこしの4種があって、どれもおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月1日