王様のパン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かぼちゃの鍋パン - 王様のパンのクチコミ
北海道ツウ dddddさん 女性/30代
- 友達同士
かぼちゃの鍋パンを購入してきました。とても大きくて食べごたえがありました。かぼちゃの甘味もあって優しい味わいで美味しかったです。
- 行った時期:2017年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
dddddさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
新潟市歴史博物館 みなとぴあ
新潟県新潟市中央区/史跡・名所巡り
外観だけ見てきました。とてもきれいでそこだけ外国風の雰囲気があってとても素晴らしかったです...
-
白鳥公園
新潟県胎内市/公園・庭園
広大な公園でとても広かったです。子供たちが遊べる滑り台などの遊具も設置してあったり大人が楽...
-
諏訪神社
新潟県新発田市/その他神社・神宮・寺院
大きくてとても迫力がある神社で新しさもあり造りもとてもしっかりとしていました。駐車場もあっ...
-
今代司酒造株式会社(見学のできる酒蔵)
新潟県新潟市中央区/体験観光
酒造見学をしてきました。とてもわかりやすい説明で勉強になりました。試飲もできとてもおいしか...
王様のパンの新着クチコミ
-
久しぶりのマーマレードが旨い
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
大好きな鍋パンを買い求めました。私の定番のレーズンの鍋パンと今回は季節限定の鹿児島さん無農薬夏みかんで作った手作りマーマレードの鍋パンもあったので買い求めました。こちらのパンは生地自体が道産小麦「はるゆたか」と全粒粉で作られていて、作り方が上手なのでしょうね。香りと食感がたまらなくおいしいです。マーマレードも手作り感にあふれていて甘さ、酸っぱさ、そしてみかんの皮だと思うのですが、自然のほろ苦さが秀逸です。とてもおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月2日
-
パン屋さん
パン屋さんです。
全粒粉100%のパンなどもあり、健康に使っている方にも安心して食べられますね。
全粒粉のくるみパンはくるみたっぷりで美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月21日
-
王様のパン
鍋パンが有名なんですね!!中はそんなに広くないけどパンを焼いた、いい香りがします。色んな種類が詰まったセットパンもお得かな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月16日
-
鍋パン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
鍋パンで有名なお店です。今回は私の好きなレーズンの鍋パンがなかったので、マーマレードと甘納豆の鍋パンを買い求めました。小麦の香りが漂い風味あるパン生地は最高においしいです。。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月2日
-
鍋ぱん
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
鍋ぱんが美味しいです。レーズンの鍋ぱんとかぼちゃの鍋ぱんが好きです。お店が少しわかりづらいですかわ美味しいパン屋さんです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月6日