遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三色団子 - 御菓子司 羽入のクチコミ

ゆさん

グルメツウ ゆさん 女性/20代

4.0
  • 一人

ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

三色団子が有名との事で買いに行きました。お店の場所は少しわかりづらいかも。
和菓子洋菓子色々種類がありました!けどお目当ての三色団子を購入。胡麻、白餡、こし餡の3種類の味が楽しめる長方形の箱に入った一口サイズの団子でした。味は素朴で美味しかったです!

  • 行った時期:2014年9月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2016年10月20日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

ゆさんの他のクチコミ

御菓子司 羽入の新着クチコミ

  • さすがは米どころのおだんご

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

     2025年5月のゴールデンウィークが過ぎた後に、新潟県内を周遊する旅をしたんですが、そこでも、いつものうちの旅のグルメのご用達、某「県民ディスカバリー系番組」からいただいた情報が入れました。
     それが、新潟県民さんが、笹だんごの次に熱愛しているという「三色だんご」。
     笹だんごは、去年食べて、本当に美味しかったので、その次に来るという、このだんごもかなりのレベルに違いありませんから、これは必食です。
     新潟市秋葉区にある、三色だんごの名店「羽入」さんで、これを手に入れて、即、車中で食べてみたんですが、これ、よかったですよ。
     まず、ふたを開けたら、だんごが見えないくらいの、たっぷりのあんこやゴマが嬉しいですねえ。ちょっと贅沢感がありました。
     そして、だんごを引っ張り出して食べてみると、特に、真ん中の白あんが上品な甘さで美味しいです。ゴマはちょっとパサついていて、やや好みじゃなかったですけど、総合すると、さすがは米どころ新潟のおだんごだと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月26日
    • 投稿日:2025年6月15日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • 塩豆大福うまし!

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    2.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    昔ながらの小さい店でしたが、目当ての塩豆大福は売り切れになるほどでした。
    甘いものが得意でないけど甘すぎない味と、豆の食感で、美味しくいただきました。
    お土産で持って行ったら、とても喜ばれました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年3月20日

    高校教師さん

    高校教師さん

    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.