マタニ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ケーキが好きですね - マタニのクチコミ
グルメツウ エドさん 男性/50代
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
弘前駅から車で10分位にあるパン屋さんです。地元の人気店です。パンも美味しいですが、ここのケーキが好きですね。
- 行った時期:2018年2月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
エドさんの他のクチコミ
-
中山道
長野県大桑村(木曽郡)/旧街道
大桑村は、昔。中山道の須原宿がありました。町の中を流れる昔ながらの用水路などがありました。...
-
中山道
長野県南木曽町(木曽郡)/旧街道
江戸時代の五街道のひとつです。京と江戸を結んだ道ですね。木曽町にも日本四大関所のひとつの福...
-
陣場形山
長野県飯島町(上伊那郡)/山岳
JR伊那大島駅から車で45分位にある山です。舗装道路があって、車で山頂まで行けます。夜景を綺...
-
御嶽山(長野県飯島町)
長野県飯島町(上伊那郡)/自然歩道・自然研究路
何年か前に大爆発した山ですね。今は静かでひっそりした山です。この山は、民謡の木曽節や伊那節...
マタニの新着クチコミ
-
母が大好きです(^^)
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
実家に帰るとよくあります!笑 家からそんな近くもないですが、マタニのパンを食べたくなるみたいで頻繁に買いに行っています(*^^*)巨大なパンで私も大好きです(^^)
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月5日
-
巨大な惣菜パン
弘前にある地元密着型のパン屋さんです。
ネットでクチコミなんかを見ていると老舗のようです。
8:00頃に伺ったのでパンの種類もまばらでした。
惣菜パンが巨大です。
サラミパン240円を購入。
普通に美味しかったです。
この時間帯はありませんでしたがアップルパイも販売されてるみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月15日
-
林檎どころのアップルパイが美味しかったです。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
弘前城のある弘前公園の近くにあります。弘前は林檎の産地なので、本場のリンゴを使ったアップルパイが食べたくなって、買い求めました。地元のリンゴを利用しているだけあって、味がひと味ちがって美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月19日
-
パンと洋菓子の品揃えがいいです。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
弘前城の近くにあります。パンと洋菓子の品揃えが良く、弘前に遊びに行った時には必ずと言っていいほど、立ち寄ることにしています。レーズンとバターがサンドされたクッキーが美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月18日
-
昔からあるパン屋
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
昔からある小さいパン屋さんです。マタニのパンと呼ばれて昔から慕われているパン屋さんで、安くておいしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月18日