遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

青柳のクチコミ一覧

1 - 6件 (全6件中)

  • 土佐日記で有名な

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    青柳さんははりまや橋から横断歩道を挟んだ商店街の入り口にあります。
    見た目は地元の和菓子店という感じ。
    上の看板には青柳と書いてあるのですが少し下には同じくらいでかい文字で土佐日記と書いてあります。
    なので夫は土佐日記という店名だと勘違いしていました。
    下の扉の横にも大きく龍馬がゆくと書いてあります。
    入店します。店内はそれほど広くもなく奥にはショーケースが置いてあります。
    まず手前にはずらーっと土佐日記があり、、もちろん試食もありますよ。モグモグ。
    ちなみに土佐日記はあんこをお餅で包んだお菓子です。お餅のまわりの粒々は寒梅粉だそう、うーん美味。
    隣には土佐日記の柚子風味かな?よく覚えていませんが期間限定品もありました。
    和菓子だけかと思ったら奥にはチーズケーキやプリン、ロールケーキなどの洋菓子も置いています。
    職場用のお土産は浜幸で購入したので、ここでは自分用に日持ちしそうな土佐日記、ほくほくマロン、冷凍保存ができる生チョコサンド、クリーム大福、土佐マドレーヌなど購入。
    色々買えるからバラ売りって素敵。
    お腹が減ってたらプリンやチーズケーキも買うのに・・
    保冷用の銀の袋にいれてもらえます。
    食べた感想は土佐日記はいつ食べても安定の美味しさ。でもほくほくマロンが個人的に一番好きかなぁ。
    生チョコサンドはもうちょっと生チョコ感がほしいです。
    もうちょっと大人買いすればよかった〜。
    • 行った時期:2018年12月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月14日
    りぼんさんの青柳への投稿写真1
    • りぼんさんの青柳への投稿写真2
    • りぼんさんの青柳への投稿写真3
    • りぼんさんの青柳への投稿写真4

    他1枚の写真

    りぼんさん

    グルメツウ りぼんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 土佐日記で有名な

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    青柳さんははりまや橋から横断歩道を挟んだ商店街の入り口にあります。
    見た目は地元の和菓子店という感じ。
    上の看板には青柳と書いてあるのですがその下には同じくらいでかい文字で土佐日記と書いてあります。
    なので夫は土佐日記というお店だと勘違いしていました。
    下の扉の横にも大きく「龍馬がゆく」と書いてあります。
    入店します。店内はそれほど広くもなく奥にはショーケースが置いてあります。
    まず手前にはずらーっと土佐日記があり、、もちろん試食もありますよ。モグモグ。
    ちなみに土佐日記はあんこをお餅で包んだお菓子です。お餅のまわりの粒々は寒梅粉だそう、うーん美味。
    隣には土佐日記の柚子風味かな?よく覚えていませんが期間限定品もありました。
    和菓子だけかと思ったら奥にはチーズケーキやプリン、ロールケーキなどの洋菓子も置いています。
    職場用のお土産は浜幸で購入したので、ここでは自分用に日持ちしそうな土佐日記、ほくほくマロン、冷凍保存ができる生チョコサンド、クリーム大福、土佐マドレーヌなど購入。
    色々買えるからバラ売りって素敵。
    今日自宅に帰るのであれば、プリンやチーズケーキも買うのに・・
    保冷用の銀の袋にいれてもらえます。
    食べた感想は土佐日記はいつ食べても安定の美味しさ。でもほくほくマロンが個人的に一番好きかなぁ。
    生チョコサンドはもうちょっと生チョコ感がほしいです。
    もうちょっと大人買いすればよかった〜。
    • 行った時期:2018年12月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月8日
    りぼんさんの青柳への投稿写真1
    • りぼんさんの青柳への投稿写真2
    • りぼんさんの青柳への投稿写真3
    • りぼんさんの青柳への投稿写真4

    他1枚の写真

    りぼんさん

    グルメツウ りぼんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 青柳

    4.0
    • 一人

    土佐日記でお馴染みの青柳さんは和だけではなく洋風なお菓子も充実していてバラ売りなども楽しめます。お土産に買う前にお試し出来る感覚がいいですね。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年8月5日
    ややさんの青柳への投稿写真1

    ややさん

    東京ツウ ややさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • おいしいお菓子

    5.0
    • 家族

    アウトレット商品が並んでいるのがすごくうれしいです。購入しやすいですね。どれもおいしいのでいっぱい買いました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年5月24日

    タヒロさん

    グルメツウ タヒロさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気がいい

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    青柳では美味しい料理を食べることができます。
    店内の雰囲気もよく、過ごしやすいでした。
    家族連れにもおすすめです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年1月25日

    みほさんさん

    グルメツウ みほさんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 青柳プラスワン

    5.0
    • 家族

    食品団地の中の、青柳の工場横にあるお店です。通常のお店と同じ商品の他、アウトレット商品も揃っていて、美味しい青柳のお菓子がお得に購入出来ます。友人に聞いて、初めて寄りました。店内には、美味しそうな和洋菓子が沢山!迷った末に、スイートポテトお得パック(5個入り)と、洋菓子詰め合わせ袋、金太郎飴のお徳袋、箱入りのバームクーヘンを購入しました。青柳のお菓子が好きなら、近くに行ったらぜひ寄りたいお店です。手土産購入にもおススメです。
    • 行った時期:2015年4月
    • 投稿日:2016年7月24日

    はなさん

    東京ツウ はなさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

青柳のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.