遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

アンコヤ

アンコヤ コドラ_アンコヤ

アンコヤ コドラ

アンコヤ_アンコヤ

アンコヤ

あんこやのお店のマーク_アンコヤ

あんこやのお店のマーク

四角いどら焼のあんどら_アンコヤ

四角いどら焼のあんどら

あんこや_アンコヤ

あんこや

  • アンコヤ コドラ_アンコヤ
  • アンコヤ_アンコヤ
  • あんこやのお店のマーク_アンコヤ
  • 四角いどら焼のあんどら_アンコヤ
  • あんこや_アンコヤ
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

アンコヤについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒980-0801  宮城県仙台市青葉区木町通1-8-28 武山興産ビル 1F 地図
平均予算
  • 〜¥999
  • 〜¥999
  • ¥----

アンコヤのクチコミ

  • 仙台の超人気の四角いどら焼き

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    〜999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    仙台市にあるどら焼き専門店「ankoya(あんこや)」は、仙台駅前店、木町通本店(東北大学病院前)、泉店(仙台市郊外)の3店舗があり、駅前と木町通店は、ほぼ午前中で売切れます。店名は英語表記の「ankoya」ですが、それより店先には大きな「どらやき」の垂れ幕が。
    定番(常温)の「あんどら」「バタどら」「くるみどら」「もちどら」(冬季なし)の他にも期間限定で冷蔵のどら焼きが各種あります。また、詰め合わせもあります。価格もリーズナブルです。
    四角いどら皮の中には、アンコがぎっしりで重量感があります。まずアンコが美味しい上にどら皮とマッチしていて絶品です。個人的には、アンコだけだと塩味の強い「さいち」の方が好きかな。午前中に買えれば、通な仙台土産として良いのでは。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年4月16日

    たっちゃんさん

    たっちゃんさん

    • 山形ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 四角いどら焼きが名物です

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    今や仙台名物になったアンコヤのどら焼きを買いに行きました。狭い店なので当時は2組の入店制限があり外に並びました。比較的甘さ控えめで四角い形でいっぱいに餡が詰まったどら焼きで、種類も沢山あります。定番の小さめのどら焼きが4個入った詰め合わせと、バラを買いましたが、とても美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月22日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 仙台の名掛丁飲食店並びにある直ぐに完売してしまうお店

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    娘からの情報で、開店してわずかな時間に
    完売してしまう四角いどら焼のお店
    名掛丁店は11時から開店と聞いていたが
    そわそわした気分の私
    開店間近は男女問わず、お店の左側に行列でした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月31日

    あやどりさん

    あやどりさん

    • 宮城ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

アンコヤの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 アンコヤ(アンコヤ)
所在地 〒980-0801 宮城県仙台市青葉区木町通1-8-28 武山興産ビル 1F
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 022-397-8220
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

アンコヤの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 25%
  • 普通 25%
  • やや混雑 50%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 25%
  • 50代以上 75%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 75%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.