いせかね
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いせかね周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
いせかねからの目安距離 230m(徒歩約3分)
小田原市浜町/その他レジャー・体験
幹線道路から外れた場所にあるので少々迷いましたが訪れて正解でした。ひと言で表すと「地元に根付いて愛される商売熱心なお米屋さん」といった感じ。 今回は黒... by キム銀さん
神奈川県小田原市にある米屋です。地元小田原で獲れたお米をはじめ、全国各地から集めた無農薬米、玄米、雑穀等のごはんの試食が楽しめます。車で10分のところには自社農場があり、無...
-
ネット予約OK
いせかねからの目安距離 290m(徒歩約4分)
小田原市浜町/スキューバダイビング、シュノーケリング・ボートシュノーケル
★都心から90分!海への玄関口 小田原は、スキューバダイビングにおいても玄関口と言える抜群の場所。 眼前の相模湾はもちろんのこと、首都圏からの代表的なダイビングポイントで...
-
いせかねからの目安距離 270m(徒歩約4分)
小田原市浜町/スキューバダイビング
神奈川県小田原市にあるスキューバダイビングショップです。 当プランでは、東京から一番近いダイビングポインとしてダイバーに人気な小田原の海 江之浦ビーチで一緒に潜ります。 ...
-
ネット予約OK
いせかねからの目安距離 760m(徒歩約10分)
小田原市本町/その他エンタメ・アミューズメント
- 王道
- 子連れ
寄木細工のコースターは2種類の形×8種類の木の中から好きなものを選んで組合せます。もっと考えて悩むかと思っていましたが、1色決まったら次々と決まって20... by アラレさん
小田原市の新しい観光拠点、『小田原市観光交流センター』 です。 カフェや物販、ワークショップなどを開催しています。ワークショップは予約不要。営業時間内にお越しいただければ...
-
ネット予約OK
いせかねからの目安距離 850m(徒歩約11分)
小田原市栄町/その他風呂・スパ・サロン、日帰り温泉
- 王道
いつも日帰り入浴を利用してましたが、じゃらんの限定ポイントなどを利用して、こちらの宿泊パックを利用しました。 格安パックなのに、料理もお刺身の方を選び... by よーちゃんさん
湯河原の温泉を小田原で。 歴史ある観光地のおもてなしが、からだを解きほぐす、心を解き放つ。室町時代から北条家の城下町として栄え、東海道有数の宿場町として多くの人を迎えてき...
-
いせかねからの目安距離 4.2km
小田原市早川/その他名所
- 王道
いつもバイクツーリングの人達や立派なスポーツカーで来ている人たちが沢山みられ山の上なので見晴らしOK by 博士さん
「箱根ターンパイク」(有料)は、整備が行き届き、きれいで眺めも良い。沿道には四季折々の花が咲き、早川料金所付近からは眼下に相模湾を一望できる。また、大観山に近づくと雄大な...
-
いせかねからの目安距離 2.8km(徒歩約36分)
小田原市板橋/スキューバダイビング
- 一人旅
ライセンスを取ってから5年間行ってなかったけど、なんとなく潜りたい衝動にかられて1人で予約。不安もあったけどスタッフの方が丁寧に対応してくださり安心して... by Tsubasaさん
都内から海まで最短の小田原早川の海は、アクセス抜群です。無料送迎は新幹線も利用できる小田原駅まで行なっております。マイカーでお越しの場合には小田原厚木有料道路の最終出口を...
-
ネット予約OK
いせかねからの目安距離 4.0km
小田原市前川/日帰り温泉
- 王道
スタッフの方の対応も丁寧で、いつも清潔に保たれて快適に過ごすことができます。 お気に入りは素敵なBGMが流れている露天風呂。のんびりと心もほぐしてもら... by いんさん
歴史と文化の香り漂う城下町小田原に注目のニュースポットが登場。温泉から映画館まで揃ったアミューズメント施設。温泉は大浴場、露天風呂、岩風呂他、バリエーションも豊富。お食事...
-
いせかねからの目安距離 3.6km
小田原市久野/公園・庭園
- 王道
広い山の傾斜を利用し散策路が巡らされています。小田原城アドベンチャーにコスモランド、ターザン広場など大型遊具が点在します。沢での水遊びが出来ないのが少... by あきぼうさん
プレイゾーン・アドベンチャーゾーン・ふれあい広場など自然の中でのびのび遊べる公園 【料金】 入園無料(こども列車200円(片道/小学生以上)・ポニー乗馬300円/小学生以下 *雨...
-
いせかねからの目安距離 4.3km
小田原市入生田/博物館
- 王道
地元の小学生でしょうか、たくさんの子供がいたのでゆっくり見ることはできなかったのですが、展示はどれも興味深くゆっくりできれば半日は楽しめると思います。 by ゆうかさん
地球と生命の営み、神奈川の自然と大地の歴史を共に考える博物館です。 【料金】 大人: 520円 備考: 団体割引料金は20歳以上65歳未満(学生を除く)410円、中学生・高校生を除く15歳...