ビルゴ洋菓子店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ビルゴ洋菓子店のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全96件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
磐梯山のふもとにあるオシャレなケーキ屋さんです!種類も豊富でどれもおいしいです!いつもお土産に買っています!- 行った時期:2014年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
猪苗代にいったら必ず訪れるお店です。店内にはたくさんの洋菓子がありますが個人的にはチーズケーキ(タルト生地)とアップルパイがお奨めです。チーズケーキはタルト生地で食感がサクサクとしてチーズのおいしさが引き立っています。アップルパイは
りんごそのものの風味をしっかりと残して酸味のあるやさしいおいしさです。- 行った時期:2014年12月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月25日
グルメツウ 夏尚さん 男性/70代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
人気のケーキやはかわいい建物が目印です。いろいろなケーキがあったけどチーズケーキを購入。今までいろんなチーズケーキたべたけどここのチーズケーキが最高でした。- 行った時期:2014年10月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
お勧めは発酵クリームのタルトです。ケーゼが一番人気のようですが、ケーゼよりも甘すぎずさわやかで、さっぱりしてます。土日祝日は混んでいて、店員さんもあまり多くないので待つこともあります。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
ビルゴのチーズケーキは何度もリピートしています!濃厚でとても美味しいです。チョコもありますが個人的には普通のチーズケーキが好きです。- 行った時期:2014年11月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
有名なお菓子屋さんと言うことで寄りました。すごく混んでました。一番人気?のお菓子とバームクーヘンを購入計2,800円+消費税でした。大変美味しかったです。他の人はピザのようなものを購入して食べていました。一口食べさせてもらい美味しかったです。- 行った時期:2014年10月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
裏磐梯観光の帰りに寄りました。
以前から、おすすめの店だということは知っていたのですが、なかなか行くことがありませんでした。
休日の夕方だったこともあり、だいぶ売れてしまっていたのが残念でしたが、それでも、購入したケーキはとても美味しかったです。
ケーキは300円台のものが多く、大変リーズナブル。それでいてしっかり手がこんでいて、季節感もあり、美味しかったです。
またぜひ訪れたいケーキ屋さんです。
お店の前の道路(115号線)は中央分離帯があるため、
49号線から115号線方面に曲がった側の車線、猪苗代警察署・ヨークベニマル側の車線からは入れますが、
土湯温泉・裏磐梯方面からは直接入れませんのでご注意!- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
とにかく、すべてが美味しいです。紅葉の帰りに寄ったら、
長蛇の列が…。でも、並んででも、買う価値は十分あります。
おすすめは、プリンです。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
猪苗代に遊びにきたら、必ず寄りたくなるぐらいの本当においしいケーキがたくさんあります!おみやげにぜひ!- 行った時期:2014年9月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:2.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
猪苗代湖を観光した際に立ち寄りました。ケーキにチョコに焼き菓子にパンと色んな種類のお菓子がたくさんありました。メロンタルトなどを買いました。とても美味しかったです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい