遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 すごう

とうもろこしソフトクリーム_道の駅 すごう

とうもろこしソフトクリーム

コーンソフトクリーム_道の駅 すごう

コーンソフトクリーム

テラス席_道の駅 すごう

テラス席

道の駅「すごう」外観(よっちん撮影)_道の駅 すごう

道の駅「すごう」外観(よっちん撮影)

道の駅すごう_道の駅 すごう

道の駅すごう

道の駅すごう、正面入り口_道の駅 すごう

道の駅すごう、正面入り口

地元の野菜を販売_道の駅 すごう

地元の野菜を販売

直売所内_道の駅 すごう

直売所内

塩味の唐揚げなのであっさりでいくらでも食べれるますね!_道の駅 すごう

塩味の唐揚げなのであっさりでいくらでも食べれるますね!

定食の値段もお手頃です。_道の駅 すごう

定食の値段もお手頃です。

  • とうもろこしソフトクリーム_道の駅 すごう
  • コーンソフトクリーム_道の駅 すごう
  • テラス席_道の駅 すごう
  • 道の駅「すごう」外観(よっちん撮影)_道の駅 すごう
  • 道の駅すごう_道の駅 すごう
  • 道の駅すごう、正面入り口_道の駅 すごう
  • 地元の野菜を販売_道の駅 すごう
  • 直売所内_道の駅 すごう
  • 塩味の唐揚げなのであっさりでいくらでも食べれるますね!_道の駅 すごう
  • 定食の値段もお手頃です。_道の駅 すごう
  • 評価分布

    満足
    34%
    やや満足
    49%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    3.9

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.5

    サービス

    3.6

    4.5

    価格

    3.9

    雰囲気

    3.5

道の駅 すごうについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒879-6184  大分県竹田市菅生989-1 地図
平均予算
  • 〜¥999
  • 〜¥999
  • ¥----

道の駅 すごうのクチコミ

  • 竹田の道の駅「すごう」

    4.0

    カップル・夫婦

    大分県竹田市「道の駅・すごう」です。
    から揚げ一筋50年、「丸福」のとり天・からあげを食べることもできます。
    写真:よっちん撮影)道の駅「すごう」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月
    • 投稿日:2024年12月8日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 熊本と大分の県境にあるスイートコーンで有名な道の駅

    5.0

    家族

    熊本県阿蘇市と大分県竹田市の県境にあり、周辺は広大な畑に囲まれている道の駅。直売所では野菜の販売エリアが広く、名産である採れたてのスイートコーンも多く並んでいました。また、地元で有名なからあげ専門店丸福やグリルバーガーのお店もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月4日
    • 投稿日:2024年8月5日

    まつぼんさん

    まつぼんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 熊本県との県境にあります

    5.0

    家族

    山の中にある道の駅という感じです。地元の野菜をたっぷり使った饂飩が大人気でとてもおいしかったですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年3月11日

    みったんさん

    みったんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

道の駅 すごうの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 すごう(ミチノエキスゴウ)
所在地 〒879-6184 大分県竹田市菅生989-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0974-65-2211
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

道の駅 すごうの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 87%
  • 1〜2時間 13%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 13%
  • 普通 27%
  • やや混雑 60%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 37%
  • 40代 23%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 61%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 33%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 33%
(C) Recruit Co., Ltd.