もつ焼き丸昌
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
丸昌 昭和漂うモツ焼きや - もつ焼き丸昌のクチコミ
グルメツウ yuさん 男性/60代
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
-
もつ焼き
by yuさん(2020年12月撮影)
いいね 0 -
串煮込み
by yuさん(2020年12月撮影)
いいね 0
二次会、2名で入店、カウンター席に。長いカウンター、テーブル、小上がり、品書きの張り紙、BGM昭和漂う店内。着席と同時にざく切りキャベツのお通し着卓、肴はモツ焼き、串煮込みを数種類づつオーダー。ハイボールとキャベツ(胡麻油?と淡い塩味が絶妙)をかじりながら肴を待つ。やがて登場した串、焼きも煮込みも結構なボリュウム、お味もよい。テーブル上の品書きには、モツ焼きや煮込み、おでんなど単品からチャーハンまでびっしり、しかもすべてが安い。かなり満腹状態だったので追加料理は断念。ハイボールのおかわりの後、ホッピーに切り替え一時間半ほど飲み食いして一人2000円を切るお安い仕上がり。仙台駅前でアクセスもよい。次回は各種の肴でじっくり飲みたい。
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
yuさんの他のクチコミ
-
伊東園ホテル磐梯向滝
福島県郡山・磐梯熱海・須賀川
温泉、寛げました。この料金で2食アルコール付きは、お値打ち。食事は2部制なので、早めの予約が...
-
ほてる彩夏
神奈川県藤沢・茅ヶ崎
初めての江の島観光で宿泊。和室ツイン部屋は、ビジネスホテル+αの広さ。夕食はミールクーポン...
-
後楽ガーデンホテル
東京都九段・四谷・後楽園・東京ドーム周辺
懇親会を終え20時頃到着、チェックインはスムーズ、最上階11階のシングルルーム、広めの部屋とベ...
-
ホテルテトラリゾート鶴岡
山形県鶴岡・湯野浜・あつみ
出張で利用、和室を一人使いで広々。温泉大浴場でゆったりくつろぐ。夕食は、豪華なものではない...
もつ焼き丸昌の新着クチコミ
-
開店前から並ぶ格安居酒屋
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
仙台駅の西口から直ぐ、昼前にも拘わらず既に数人の客が開店待ちで並んでいました。昭和の名曲を聴きながら、深酒しない様に早めに切り上げました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月3日
-
人気の居酒屋
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
仙台駅近くの裏路地にある居酒屋で、人気があるので夕方に行ったのですが早くも混んでいました。もつやおでんがおいしかったですし、日本酒の銘柄も多くて楽しめるお店でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2018年3月19日
たぴおかさん
-
5時でもう、行列です
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
仙台駅近くで、元のさくらのデパートの直ぐ裏にあります。なんと言っても、メニューの豊富さと安さでオヤジの心を掴んでいます。豚もつのガツがお勧めです。ビールの大瓶モルツで390円はライバルなしです。ちょっと待ってもいく価値ありです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月23日
-
駅前の大衆酒場
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
仙台駅から徒歩5分、土曜日の夕方6時で5,6人並んでいました。店内は地元の方で賑わっていました。居酒屋メニューがどれも安くお腹一杯食べられます。もちろんアルコール類も安いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月22日
-
雰囲気たっぷりです
ホルモン屋さんの雰囲気たっぷりです。店員さんも若い方が多く元気でした。少し遅く行ったので、ホルモンの品切れが多く残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年10月6日