遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

素敵な思い出作りに - 高尾山ビアマウントのクチコミ

だいさん

東京ツウ だいさん 男性/40代

5.0
  • その他

  • ¥----
  • ¥----
  • ¥5,000〜¥5,999

ビアガーデンはあまり好きな方ではありませんが、東京にいながらプチ旅行気分も味わえると進められて行ってきました。予想以上に混んでいてびっくりしました。

  • 行った時期:2016年8月
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2016年9月16日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

だいさんの他のクチコミ

  • プチ・プランス の写真1

    プチ・プランス 

    大阪府茨木市/スイーツ・ケーキ

    5.0

    街の洋菓子屋さんだったのに、いつのまにかララポートや多店舗展開までしている。味だけでなく商...

  • スイーツパラダイス SWEETS PARADISE 仙台パルコ店の写真1

    スイーツパラダイス SWEETS PARADISE 仙台パルコ店

    宮城県仙台市青葉区/スイーツ・ケーキ

    4.0

    スイーツだけでなく、食事系もある為甘、辛、甘、辛と食べ過ぎてしまいます。一つ一つのサイズが...

  • 彦いちの写真1

    彦いち

    宮城県仙台市青葉区/スイーツ・ケーキ

    4.0

    数年前の旅行以来久々。震災後、無くなってしまったお気に入り店もいくつかあった為存在するだけ...

  • 阿部蒲鉾店の写真1

    阿部蒲鉾店

    宮城県仙台市青葉区/その他軽食・グルメ

    3.0

    おつまみにぴったりの燻製した蒲鉾やチーズ入りなどラインナップが楽しい。なかなか手に入らない...

高尾山ビアマウントの新着クチコミ

  • 絶景はなし?

    2.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    3.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    5,000円〜5,999円

    今回初めて行きました…快晴!気温24℃!微風の絶好の日!ただ気になるのは3連休の初日。夕焼けや夜景を期待して到着したのは16時半頃。整理券をもらい待つこと約2時間。皆さん階段付近待機会場でした。システムもう少しなんとかならないものか…やっと番号が呼ばれ階段を上がった所でお会計。5000円…高いか安いかはそれぞれですね。
    さあ、会場に入りました!ここからががっかりでした、座る場所なんかごく限られたところだけでした。入口付近かフードコーナーの前のみ。
    初めてだったのでチケットを提示してお皿をもらう、ドリンクは空いたグラスど引き換えに注文するなどの方法がわからなかったのではじめウロウロしてしまいました。案内する人もいませんし書いてあるわけでもなし。はじめにお金を払っているのにチケットの提示はいるのか?疑問。二人だったのではじめに席をとろうにも一人が待っているスタイルになりこまりました。システムがわかったらはじめにドリンクだけでももってきて席においておく、などしていればフードをとりにいけましたが…。
    料理は美味しかったと思います。ドリンクも種類が豊富で色々楽しめましたが景色はトイレに行ったときに見た夜景だけが素晴らしかったです。運かもしれないし行く日のせいもありますが同じ料金で景色に差がかなりあります、これはガッカリ。土日祝日はある程度の席数を予約制に出来ないものでしょうか?今度は平日に行ってみようと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月12日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月13日

    あまちゃんさん

    あまちゃんさん

    • 女性/50代
  • 高尾山ビアマウント

    3.0

    その他

    高尾山名物となってきた高尾山ビアマウント、ケーブルカー山上駅直ぐで1号路で登ってくると一段落の地点。ここら辺りでビールが飲みたくなるのも解ります。残念ながら今年の営業は終了していましたが。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月28日
    • 投稿日:2021年12月29日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 15時ぐらいがベスト?

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    13時オープンで、オープン前に行くと整理券を渡されます。2019年に訪問したときは160番でしたが、
    入場まで結構待たされた印象です。それ以前は14時過ぎに訪問してスムーズに入れていたので、やや遅めに行くのがいいかも。
    今は全席屋根(テント含む)付きなので、日焼けや熱中症の心配も少し軽減されました。
    料理のクオリティはビアガーデンレベルですが、種類が豊富でデザートが意外と美味しいです。
    特にガトーショコラはしっとりしていてチョコが濃厚。2019年はマカロンもありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月25日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年9月3日

    さかきさん

    さかきさん

    • 女性/30代
  • お疲れ様の乾杯

    4.0

    友達同士

    けっこう混んでいたので、展望のよい席には座れませんでしたが、半日ハイキングした後の1杯は格別です。
    時期によっていろいろなフェアをやっています。
    自分たちは帰りケーブルカーが混雑していて、歩いて下山することになったので、帰りのことを考えて念の為のみすぎないほうがいいかも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年7月23日

    ふらさん

    ふらさん

    • 女性/30代
  • 高尾山

    5.0

    家族

    高尾山のグルメにはかなりうっとりしてしまったほどでしたよ。写真をたくさんたくさんとってしまいましたよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月10日

    しょくもつさん

    しょくもつさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.