にんにくやマナオ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
カオマンガイ - にんにくやマナオのクチコミ
グルメツウ rieさん 女性/30代
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ~¥999
- ¥----
アジアンチキンライスと言われるカオマンガイをいただきました。タイ米で独特の香辛料の香りはありますが、パクチーやアジアン料理が苦手な方も食べられると思います。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
rieさんの他のクチコミ
-
鯛きち 名掛丁店
宮城県仙台市青葉区/その他軽食・グルメ
人気のたい焼き屋さんです。パリパリした薄皮のたい焼きの中に餡がたっぷり入った美味しいたい焼...
-
伊達の牛たん本舗 本店
宮城県仙台市青葉区/居酒屋
仙台市内に何店舗かある有名な牛タンのお店です。比較的安く食べれるのでオススメです。もちろん...
-
中尊寺
岩手県平泉町(西磐井郡)/その他神社・神宮・寺院
黄金文化の象徴でもある金色堂など見所がたくさんあり楽しめました。巡回バスのるんるんが便利な...
-
とよま観光物産センター「遠山之里」
宮城県登米市/その他ショッピング
油麩などのお土産を買える物産館や飲食店もありました。油麩丼が美味しかったので家で作ろうと買...
にんにくやマナオの新着クチコミ
-
広島市内の数少ないタイ料理屋さん
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 4.0
タイ・セレクトのお店です。スタンダードなタイ料理を頂くことができます。私は辛いものが苦手なので、辛さ控えめでお願いしましたが、それでも結構辛かったです。味はとても美味しかったです。
一番のおすすめはカオソーイです。ランチなら、お得なセットで食べることができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月11日
なみさん
-
タイ料理
タイ料理のお店です。リーズナブルなので、気軽にタイ料理を楽しむことができます。店内もこだわりがいっぱいで、おしゃれな雰囲気でした。
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年11月29日
-
ランチ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円~1,999円
- 夜:
- ----円
ハーフ&ハーフランチでタイヌードルとカオマンガイを食べました。気軽に本格的なタイ料理を味わえてオススメです。
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2017年1月5日
-
気軽なタイ料理
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ~999円
- 夜:
- ----円
なんとなくエスニックなお店は身構えるのですが、こちらのお店は気軽に入れます。二階なのでどんなお店なのかのぞくことができず、はじめはどきどきしましたが、個室ではなくオープンな明るいお店で、通いやすいです。
本通りから一本外れた通りですが、看板がたくさん出ていて分かりやすいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月21日
-
タイ料理をたべるなら
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ~999円
- 夜:
- ----円
チキンの乗ったライスやトムヤムクンなどおススメです。
パクチーを大量にのせれるパク盛りなるものもされているようです。
一人でも気軽に行ける雰囲気です。- 行った時期:2011年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月19日